

退会ユーザー
今のところ好き嫌いなしでやってこられてます🍀
わたしも結構味付けは濃くしないように気をつけて、出汁も自分でとっています😊
あとは一緒に同じものを食べて美味しいって言いながら食べていたくらいです😂

はじめてのママリ
娘も今のところ好き嫌いないです!
同じく味付けも薄く、混ぜ混ぜはしないようにしてます!
あとは炭水化物は基本毎回白ご飯にしてます。
お菓子やジュースなどは一切あげず、朝と昼ご飯後の果物だけにしてます😄
添加物も避けてます!
退会ユーザー
今のところ好き嫌いなしでやってこられてます🍀
わたしも結構味付けは濃くしないように気をつけて、出汁も自分でとっています😊
あとは一緒に同じものを食べて美味しいって言いながら食べていたくらいです😂
はじめてのママリ
娘も今のところ好き嫌いないです!
同じく味付けも薄く、混ぜ混ぜはしないようにしてます!
あとは炭水化物は基本毎回白ご飯にしてます。
お菓子やジュースなどは一切あげず、朝と昼ご飯後の果物だけにしてます😄
添加物も避けてます!
「ベビーフード」に関する質問
離乳食食べない子でもいつかは食べるようになると聞きますが、同じようなお子さまおられる方エピソード聞かせてください😂🙇♀️ 現在11ヶ月ですが好き嫌いがはっきりしてきたためお粥しか食べてくれません💦栄養面でも心配だ…
鮭 鶏肉 アレルギーチェックについて 7ヶ月になり、そろそろ離乳食中期として鮭や鶏肉、納豆等あげたいと思ってます。 初期の頃は野菜とか煮て潰せば出来るし簡単でしたが(それでもベビーフード頼ってました) 中期…
7ヶ月の男の子ですが、ベビーフードをあげてから家での離乳食も味付けをしないと食べが悪くなってしまいました。 出来るだけ味付けはしたくなかったのですがちょっとくらいなら味付けOKでしょうか?どれくらいならいいの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント