※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

怒られて逆ギレする犬のしつけ方法は、手をぱっちんするよりも言葉で注意する方が効果的ですか?

怒られると逆ギレして噛み付いてくるのって、どの様にしつけたら良いですか?言い聞かせる感じですか?
それとも、手をぱっちんしていいですか?

コメント

さーママ

私は泣き真似しました❗️痛いよー痛いよーえーーーーん❗️って(>_<)
ぱっちんはしないです😅

はじめてのママリ🔰

噛んでくるんですか!?
うちの娘は噛むことないですが、叩いたりつねったりはあります。
そうした時は、こちらも同じような事し、やられた方がどれだけ痛いか分かってもらいます。
その方法が良いか悪いかは分かりませんが、痛みの分からない子に育つ方が怖いので。そうすると悪い事をしたと気付くのか、ちゃんと謝ります。

うちの娘は一歳から保育園へ通っていますが、歯形をつけて帰ってくる事がたまにあります。他の子に噛まれたと先生からは報告を受けますが、次の日になっても腫れて残っている事もあります。でも娘は噛み返すことはしないと先生からは聞きます。

これから集団生活が増えていく中、人の痛みを分かる子になってほしい、そのためしっかりと向き合った方が良いと思います。

  • ナオ

    ナオ

    立ち入ってすみません。
    大人が子供に同じようにして痛みが分かり他の子にしない子もいれば、痛みは分かるけど、大人がするからしてもいいという考えに至る子もいるかと思います…
    子供によっても、年齢によっても違いはあると思いますし、特に1歳10ヶ月だと同じように真似して他の人にしてしまうのでは、と思ってしまいました。

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    『良いか悪いかは分かりませんが…』
    この部分をお読みになりましたか??
    もちろん相手は小さい子供だし、加減しますよ。それに始めから手をあげることはしません。また我が家はそうやってますとしただけで、質問者サンに強制はしてませんよね!?
    家庭によって子育ての仕方は様々だし、子供一人一人の感性が違うことは百も承知ですよ。

    うちの娘もたまに歯形をつけて帰ってくる事があると書きましたが、3歳になっても噛む子は噛むんです。良い悪いが分かってくるこの年頃でも、親がしっかりと教えないと噛みます。手加減なく、腫れるほどに。
    そこは親の責任となるため、どんな対応だろうと、子供としっかり向き合う事が大切だと思いますよ。

    • 6月4日
ナオ

何度もコメント失礼します。

痛いよ〜と泣き真似したり、表情と態度でダメと表したりするのはいかがでしょうか