※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

向き癖って今治さないとやっぱり曲がってしまったりするんでしょうか?タオル入れたりしても気づくと同じほう向いてます。

向き癖って今治さないと
やっぱり曲がってしまったりするんでしょうか?
タオル入れたりしても気づくと同じほう向いてます。

コメント

deleted user

私の子は 首が座ってきたら自分で動かせるようになるので ほっといたら治ってました!

ママリ

治らない子もいますよ
頭の形もねがえりしだしたらとか言いますが治らない子もいます💦
ママがいる方むいていませんか?
私は左右交互で寝るようにしていました*´ω`*

はじめてのママリ🔰

新生児ですが母乳外来に行った時おひなまきをやたら推奨されました。おひなまきのめっちゃ結ぶタイプのやり方で横向きに交互に寝かせるのがいいそうです。
それだと赤ちゃんの意志で動かせません🤘
頭が歪むと目の形や運動神経にもあとあと響いてくるそうです💦
だいたい3ヶ月くらいで頭の形は決まるそうです!

みーん

曲がるとは頭の形ですよね?
自然に治る子もいれば治らない子もいると思います!

将来の子どもの体調にも影響してくると思いますのでできる限りの事はして損は無いと思います(^^)