※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

19時過ぎにミルクを飲ませたけど、眠ってくれない子供がいます。起きるまで待つべきか、おむつ交換はどうしたらいいですか?

19時過ぎにミルクをのんで次はそろそろなんですが起きないです😴
起きるまで待ちますか?またこーゆうときおむつはどうしてます?

コメント

ポテトサラダ

私なら起きるまで待ちます☺️

オムツも起きた時にかえます✨

娘は夜寝ると7時間は寝るので起きるまで授乳もオムツ替えもしてません!

  • ままり

    ままり

    このママリで何時間も授乳をあけると低血糖になるみたいなことをみたんで心配になりました💦
    漏れ覚悟ですね😅

    • 6月1日
deleted user

おむつを替えてみて起きたらあげるのはどうでしょう?

  • ままり

    ままり

    そうしてますか?

    • 6月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう記憶があやふやですが、生まれてすぐの時はそうしていた気がします。
    おむつ替えても起きなければ寝かしていたと思います。

    • 6月1日
ぽん

寝かしておきましたよ☺️
助産師さんにそのままにしていいよと言われてました☺️!
1ヶ月すぎてから寝る時は6-8時間は寝てました😴