

みーそ
言わない方がいいと思いますよ、、、

♡YU-KI♡
ご主人を通じて言ってもらったらいいのでは?
私なら泊まる順番逆にして欲しいって
言います💦
いくらコロナが落ち着いてる地域に住んでるとは言え
観光地=密集のリスクはあると思うのでそんな所に出掛けた後になぜわざわざ我が家に泊まる⁉️って感じなので😅
泊まって貰うことは全然問題ないことを伝えた上で
観光地行く前に
我が家でゆっくりしてください😊と伝えても
悪意はかんじられないと思いますが・・・
日頃の義両親との関係性にもよるかな⁉️とも思いますが💦

日月
旦那さんに遠回しに言ってもらうのであれば良いと思います😅

ぷぷmama
義両親のお住いはどこか、いつ頃のことなのかにもよるかと思います🤭💦
まだ、県をまたぐのはリスクが高いのでその場合だとまだ、兵庫観光はやめといた方がいいと伝えますかね🤔🤔
1、2ヶ月後の話ならとりあえずは許可しますが、とりあえず、もう少し日にち近づいてからもう一度相談しましょう!みたいに言うかもしれないです🤫

はじめてのママリ
思う気持ちはわかります!
でもどストレートに言わないで、
泊まりはちょっと厳しいですって
言葉選んで何かと理由つけて
断ると思います。
・布団が無い
・息子は8時くらいに寝るので
・夜泣きすごくて休めないと思います
・次の日朝イチ病院があります。
合鍵ないので帰ってくるまで家出れないですよ
など、、、笑

はじめてのママり🔰
いやいやいやいやー
まだ県外への移動自粛ですよね。
うちは、絶対断りますよ。
実家兵庫ですが、、
私からは言わずに主人に言ってもらいますが、ありえない義両親、、
孫に会いにとかじゃなく、観光で宿代わりに使うとか、、

ちまこーい
観光するならおすすめホテルや宿のリストを送りつけておきたくなりますね💦

高齢ママリ
私も兵庫ですが、絶対に断ります。
ただやっぱり、自分で言わずに主人に言ってもらいます。
まだコロナが収束した訳じゃないのに観光って…💧

退会ユーザー
兵庫県在住ですが、他府県から家に泊まりに来られるのは正直嫌です💦💦
兵庫県のどのあたりにお住まいかわかりませんが、有馬温泉とか城崎温泉とか湯村温泉とかいい温泉あるのでせっかくだしどうですか〜と、家に来れるのすら嫌なので私なら誘導したいです😅
コメント