
コメント

むぎちゃん
610万くらいで3人目希望してます( ^ω^ )

kanamama☆
600万くらいで今四人目妊娠中です。今は一馬力です。
-
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。
600万で子供4人ってどうですか?大変ですか?- 6月16日
-
kanamama☆
ローンがあり、先月車も買い換えたのであんまり余裕はないです!私も仕事復帰まで2年はあるので(>_<)
旦那は五人までは普通に大丈夫だよねと言っていましたが、子育てが大変ですよね‼- 6月16日
-
あんちゃんさん
5人~旦那さん子供好きなんですね😃少子化に貢献ですね✨
うちも車5人乗りと軽なので乗り換え検討中です💦- 6月16日

退会ユーザー
うちも3人希望です!
年収は1100万くらい。旦那がもうちょっと給料上がったら妊活したいですが中々…
-
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。
1100万~高給取りですね。憧れます😄- 6月16日

にょはる
870万くらいです(❁´◡`❁)
来月職場に復帰して、3月くらいから妊活する予定です!
-
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。1馬力で870万羨ましいです✨産休明けなんですね😃- 6月16日

みし
世帯年収は1000万ですが、3人目を迷ってます(T_T)
-
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。
悩んでるのは金銭面?それとも子育てが大変だからですか?- 6月16日
-
みし
両方です。
もし3人目産むとしても上の子が小学生になってからですね。- 6月16日
-
あんちゃんさん
1000万あればしばらく主婦でも充分生活していけますね✨
たしかに小学校行くぐらいになると子育てゆっくりできそうですね🎵- 6月16日

stera
姉の家庭がマイホーム、子供3人で、年収600万超えてますが、ギリギリですね…。
毎月赤字でボーナスで補填しているみたいです。
それまで赤字のところは子供の口座から借りていて、ボーナスで返す、の繰り返しみたいで、貯金なんか全然できない!と言った感じです。
会うたびにお金ない!って言ってる気がします。
まぁ、節約とかはあまりしてない家庭なので、それもあるでしょうけど。
将来の教育費の捻出も難しいと考えているようで奨学金借りてもらうしかないかなぁ…と大学卒の私に相談してきたりします。
授業の感じとか、バイトできる時間とか、ですね。
(1番上の子が小学一年生です)
-
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。600万あって一番上が小学生で貯金できてないんですか~。もう今から奨学金ってノープランな感じですね💨600万あれば貯金できると思うんですけどね・・・現に私子供の教育資金と自分達の老後資金、マイホームのリフォーム代など貯金してますし。
そうはなりたくないですね(-_-)- 6月17日
あんちゃんさん
コメントありがとうございます。
私もパートしてた時はトータル650万ぐらいでした。子供小さいときだったら貯金もして普通に生活できますよね~。
むぎちゃん
そうですね、マイホームも来年完成するので
落ち着いたら3人目作って
私も早く働きたいです✨
あんちゃんさん
私もフルで働きたいなぁと思ってますが小さいときはそばにいたい気持ちもあり・・・