もうすぐ下の子2か月なのですが、母乳がまだうまく飲めないのは仕方ない…
もうすぐ下の子2か月なのですが、母乳がまだうまく飲めないのは仕方ないことでしょうか?
吸う力が強く、カポッと舌が抜けてしまう感じです(うまく説明できません💦)。深くくわえてはいると思います。
3回に1度くらいの頻度でカポッとなってしまうので空気を大量に飲んでしまい、いつもきばっています。
- ママリ(2歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント
ママリ
生後3ヶ月まではホント、親子試行錯誤かなと思います💦
もうすぐ下の子2か月なのですが、母乳がまだうまく飲めないのは仕方ないことでしょうか?
吸う力が強く、カポッと舌が抜けてしまう感じです(うまく説明できません💦)。深くくわえてはいると思います。
3回に1度くらいの頻度でカポッとなってしまうので空気を大量に飲んでしまい、いつもきばっています。
ママリ
生後3ヶ月まではホント、親子試行錯誤かなと思います💦
「母乳」に関する質問
お聞きしたいのですが、 母乳がうまく飲めない(飲むけどすぐに離してしまう、おっぱいがあまり出てない等の理由で)、新生児が飲まないです。 頑張る時もありますが、頑張らない時もあります。 そんな子が一定数いるっ…
授乳中の保育園入所について、 ふと気になったので教えてください🙏 まだ保育園申し込みした段階ですが、 保育園入所が決定したら、 入所時は9ヶ月10ヶ月くらいになります。 上の子達は、完全に断乳してからの入所だった…
お聞きしたいのですが…、母乳をうまく吸うことが出来ないっていう方いませんか? やれるけど、すぐに離してしまうのですが…。 一定数の子がそういう子がいてって言われました。 性格とその子のやる気とか舌の遣い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですか💦ありがとうございます!