
初対面や慣れない人の前で子供が人見知りすると、親も緊張します。その空気が苦手ですか?
親子揃って人見知りって方いらっしゃいますか?初対面や慣れない人の前で我が子の人見知りが発動している時、、気まずくないですか?変な空気になるというか…
もちろん子供が悪いわけではないし気にしなければいい話なのですが…はにかむ感じならかわいいかもしれませんが、泣いたり逃げたり固まって喋らなくなったり…
「人見知りなんです〜アハハ、すみません〜」で去れればいいですが、しばらく一緒にいないといけない時とか、、親の自分も人見知り気味で情けないことにうまく話せなかったりで💦
あの気をつかう空気が苦手です😱相手の方の対応にもよりますが。。みなさんどうですか…?
- naaco(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

mai.k♡
私は人見知りではないんですが、下の子がかなり人見知りです。
せっかく声をかけてくれてるのに、固まったまま睨むような目をしたり、目をそらしてそっぽ向いたり。笑
あー、気まずいなぁと思うんですが「人見知りで恥ずかしいみたいです、すみませーん」と言いながらガッハハ〜と大笑いしときます😂
そしたら向こうも笑って、自然と他愛のない話に流れます✨
気まずい雰囲気を笑って吹き飛ばします!笑

ねちこ
私と娘のことかとおもいました!
気まずいですよね!😭
最近は悪い事してる訳じゃないし、どう思われてもいいやと、何か言われるまでその場に居ます😅しかし、早く保育園に入れて人に慣れさせたいです💦
-
naaco
コメントありがとうございます。人慣れしてほしいですよね😂💦
- 5月31日
naaco
コメントありがとうございます。笑って吹き飛ばす😊‼️いいですね😍👏🏻