※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッズラインでサポーターさん募集時、金額の上限は2500円以下です。支払いは1時間あたり2500円で確定するのか、それともサポーターさんから提示があるのか知りたいです。

キッズラインで、サポーターさん募集する時、金額の所、【〇〇円以下】って、出すじゃないですか?
あれは例えば、2500円以下、にしたら、
1時間2500円支払う事が確定なんですかね?
それともサポーターさんから提示があるんでしょうか?
ご存知の方教えてください🙏

コメント

妃★

サポーターさんごとに、依頼したら、毎回48時間以内に見積額が提示されます。(交通費も明細に出ます)
募集した場合も、向こうから見積もりが提示されます。
2500円以下で普段からサポーターとしてやってる人が、普段の自分の時間単価で見積もってくれるので、盛られることはないかと思います。

  • 妃★

    妃★

    見積もりがあってから、こちらの価格感と合っていれば、正式に依頼して予約確定する感じです。

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございました!
    とても安心できました✨
    早速利用してみようと思います❣️

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、もう一点教えてください🙏
    一件目に応募してくださった方が、家が県を跨ぐ位遠いんですけど、せっかくなんで「お願いします」ってメッセで言ったすぐ後に、
    もっと家が近い方の応募も来て、
    その方にお願いしたい場合、
    先の方をお断りするのは失礼というか、ルール違反になるんでしょうか?(メールでお願いしますって言っただけで、リクエストまでは進んでません)
    もしご存知でしたら教えてください🙏💦

    • 5月29日
  • 妃★

    妃★

    ルール違反にはなりません。
    失礼ではあります。
    でもメッセージだし、嘘も方便で、上手に断ればいいと思います。
    スケジュールが変わりました。せっかく都合をつけていただいたのにすみません。別の機会に、慣らしシッティングからお願いしたいです。って感じでもいいかと。

    • 5月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど…すごく参考にならります、、悩んでたので、、お聞きしてよかったです!
    その様にお伝えしてみようと思います✨
    わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました✨

    • 5月30日