
コメント

。
市営ですが同じですかね?
畳と襖を張り替えて8万ちょいでした😊これは自分で業者呼んでしたので市役所?(借りるところ)に払ったお金はないです!

am.11
襖に穴開けたり、フローリングも傷だらけでしたが退去費用かかりませんでした。古い県営住宅で元々入居時からそれなりに汚かったので。笑
ベランダにほうきとちりとり置きっぱなしで出たら撤去費で3000円引かれて敷金戻ってきました😅
。
市営ですが同じですかね?
畳と襖を張り替えて8万ちょいでした😊これは自分で業者呼んでしたので市役所?(借りるところ)に払ったお金はないです!
am.11
襖に穴開けたり、フローリングも傷だらけでしたが退去費用かかりませんでした。古い県営住宅で元々入居時からそれなりに汚かったので。笑
ベランダにほうきとちりとり置きっぱなしで出たら撤去費で3000円引かれて敷金戻ってきました😅
「住まい」に関する質問
何度かマイホーム関連の質問 してるので内容重複してるかもですが 内覧に来てくだった方に不信感?を 抱いたのでお話し聞いて欲しいです💦 今売却活動中で先日内覧に来てくださった方がいました。 じっくり見た末に、リ…
シングルマザーで子供が二人いる方、子供部屋ってどうしていますか? ちなみに賃貸の場合です。 それぞれに子供部屋を用意してあげたいですが、女親しかいないと防犯面はちゃんとしたいから安すぎる部屋は住めないし、で…
新潟県での子育てについて教えて下さい。 主人の転勤があり通える場所が 湯沢町、南魚沼市、魚沼市になります。 この3つでしたらどこが子育てに優しいでしょうか?3つとも医療費は無料でした。 子供の数を見ると少なくて…
住まい人気の質問ランキング
あや
コメントありがとうございます😊
そうなんですね😮
自分で業者さん呼んだ方が安くすんですかね🤔
場合によっては退去費用30万ぐらいと聞いてたので、、😰
。
畳と襖は自分たちで業者呼んでくださいと言われました!
あとは掃除もちゃんとしないとクリーニングに入らないのでそのまま次の方に貸すことになります。汚いとやり直しをお願いします。と契約書?みたいなものに書いてありました😂
多分、穴が空いたりしてたんじゃないですかね…??