※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

食料品で安くても買わない物ってありますか?私は中国産の食品、マーガリ…

食料品で安くても買わない物ってありますか?
私は中国産の食品、マーガリン、安すぎる豆腐は買わないようにしているのですが、みなさんがどんな食品に気をつけているか知りたいです!
全て除去するのは難しいですが、できるかぎり安全に食べたいなーと思いまして‼️

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもが一緒に食べるようになり、セールの肉・魚は買わずに新鮮なものにするようになりました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
むー

肉、魚は国産のもの
それぐらいです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
るんるん

同じく中国産、韓国産の食品は買わないようにしてます😊
お肉は絶対国産。でもそれくらいですかね😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
deleted user

子供が産まれてから国産、無添加があれば無添加にしてます🤣💕

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
(๑・̑◡・̑๑)

肉は国産のみ、魚も出来るだけ国産のもの。
外国産の物はほとんど買いません!
必ず原産国の表示を確認するようにしてます!
値段は確かに高くなりますが。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月28日
ピピ🐥

国産、と記載の牛肉・鶏肉
鶏肉は抗生物質が気になります。

国産の野菜も農薬たっぷりなので…
無農薬野菜を選んだり、ない場合は必ず除去して使っています。

あと、鮭。産地は必ず見ます🥶

小麦も国産。
ホットケーキミックスはアルミフリーのもの。

醤油も大豆のカスとか使ってるものがあり、引きました🥶よく原材料を見て買うようにしています😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    鶏肉はどういう物を買ってますか??
    シャケはチリ産が×ですか?
    醤油に大豆のカスとかもあるんですね💦知らなかったです。オススメのメーカーあれば教えてください‼️色々聞いてすみません💧

    • 5月28日
すず

みりん風調味料は買いません🤗
あとは人工甘味料だけは避けてます!カロリーオフの食品ブレンディスティックとかは飲まないです☺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    みりん風調味料だめなんですね‼️知らずに使ってました💦

    • 5月28日