※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮口全開から生まれるまで3時間かかり、吸引分娩になった経験について、自分のいきみや筋力、体力について不安を感じています。助産師さんも早いと言っていたのに時間がかかったことが謎で、他の人が簡単に生まれるのを見ると不思議に感じるそうです。

もう今更なのでなんでもいいのですが、子宮口全開になってから生まれるまで3時間かかり、最終的に吸引分娩になりました🥺
ママリでたまに分娩台乗って1回いきんだだけで生まれました!とか見るのに、私はなんでこんな時間かかったんだろうってずっと謎で💦

私のいきみが下手くそだったんですかね?😂筋力も体力もないのもありますか?😱
ホントたまにタイミングが合った時は動いた感じが分かったのですがそれもほんのちょっとで笑
子宮口が全開になるまでが早かったので、助産師さんたちもこの調子ならすぐだね〜なんて言ってたのに嘘じゃん😭なんていきみながら思ってました🤣

コメント

みぃ

赤ちゃん大きめでしたか?
うちは小さい赤ちゃんも大きめの子もうんでますがやはり大きさは関係してる気がします…💧

たまゆ

私は赤ちゃん小さめでしたが、吸引でした!
子宮口は開いたけど産道だったか恥骨がが開かないとかなんとかで……
わたしも確かに筋力も体力もないです😂
体がめちゃくちゃ硬いのも関係してるかな?と思いました。

🐻🐢🐰

上2人は2回ほどのいきみで出てきましたが末っ子は1時間くらいいきみました😂
私のいきみはお手本のように上手だったようで、赤ちゃんがゆっくり出てきてたらしいです💦上2人より頭は小さめな分楽に出てきてくれるのを期待してましたが全然でした💦

♡Mママ子♡

子宮口が全開になるまで早かったからじゃないですかね??
子宮口が全開になるまでに時間がすごくかかって、タイミングはわかるのに全開じゃないからダメだといきみのがしの時間が長すぎて、全開になった時はやっと我慢しなくていい!って感じで上は30分ほど下も1時間ほどで出てきてくれました😊
二人目は1人目に比べていきみのがしの時間も少なかったからか全開の時には力入れるの難しいというか、あれ?1人目と違うって思いました💦
全然根拠ないですが私の周りではいきみのがしの時間が長いと全開になってから早い人が多いのかな?って話した事ありました😊
気になりますよね!
私は2人とも子宮口全然開かなかったので出産って色々パターンあって不思議ですよね😱

こむぎ

私もめっちゃいきみました!出産レポ見てて1.2回で生まれるって書いてあったのに出てこないじゃんって思ってました🤣助産師さんも先生も上手だよ〜って言ってくれましたが自分的には体力不足といきみが下手くそだったのかなと思ってます😂