![あみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろは
多分気にしなくていいとおもいます!😌
娘の雛人形(15キロくらい)を椅子に乗って頭上に持ち上げて押し入れにしまいました。
その1週間後妊娠が発覚しましたよ🤰
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
昔の農家の人とかそのくらいのお米持ったり、運んで売ったりしてただろうし、子沢山で子供もおんぶに抱っこしながらだと思うので大丈夫だと思います!
-
あみ
そうですよね!仕事柄重いもの持ったり介護士の方とかもご妊娠されてますもんね✨
あまり気にしないことにします!- 5月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が当時18.9キロあって抱っこしたりしまくっていましたが妊娠しました!
-
あみ
お子さんだと抱っこするしかないですもんね!✨
私はまだ子供が小さいので気にしてしまいました😫大丈夫だと信じてソワソワして過ごします笑- 5月27日
-
退会ユーザー
そうして下さい😊
私の場合上の子年中でしたが、お風呂の時とか自転車乗せたり下ろしたり、甘えてきたりで結構抱っこしていました😊- 5月27日
-
あみ
ありがとうございます🙇♂️小さい子どもを下から持ち上げるの力いりますもんね💪🏽✨私も妊娠できたら嬉しいです😍💓
- 5月28日
あみ
ありがとうございます!その一週間後に妊娠がわかったってことは持ち上げたとき着床くらいってことですよね??
いろは
いえ、着床前でしたよ!!
排卵日から2、3日の頃です☺️
かなりのフライング検査だったので、排卵日から9日目に妊娠発覚しました🤰
あみ
フライング気持ちわかります☺💖排卵から2,3日なら同じくらいですね(*^^*)その頃はまだ受精卵浮かんで移動中だし大丈夫そうですよね☺✨いろはさんは重いもの持ったことに後悔しませんでしたか😫?
いろは
そのあたりは妊娠成立してない頃やから全然気にしなくて大丈夫です!😉😉
妊娠した月の前の月に、雛人形出すのにかついだ時は後悔しましたw
でも後悔してたら何も出来ん!って思って翌月気にしないようにしたら妊娠してましたよ💓☺️
あみ
遅くなりすみません😢
確かに主婦は重いもの持つことありますよね!✨✨
ちなみになんですが高温期9日目にフライング陽性とのことですがなにかフライングする前症状ありましたか☺??
いろは
いえいえ😌
排卵した直後あたりからずっと右下腹部がチクチクしてて、
今回右からの排卵って分かってたのでもしかしたら?!と思ってフライングしました🤣❤️
ちなみに排卵検査薬で妊娠検査もしましたが高温期9日目は普通に陰性でした😳