※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
幸せママ
子育て・グッズ

子供がかゆみを感じるおむつの蒸れ対策について教えてください。

こんにちは!
今の時期、汗でおむつの中が蒸れて、子供がかゆがってるんですが・・・
みなさんは、何か対策されてますか?
よければ教えて下さい!

コメント

かーかん( ¨̮ )

オムツ替えの度に天花粉をポンポンしてあげています!(^^)
ついでに手足の関節の裏や、首など汗がたまる所もあせも対策でしてます(^^)

  • 幸せママ

    幸せママ

    なるほどです!
    天花粉を買うかずっと悩んでて・・・

    さっそく、買いにいきまーす(^人^)

    • 6月15日
まごたん◡̈♥︎

天花粉に慣れると
代謝が自分でうまく出来なくなるとか
病院で言われて私は買わなかったです。

でも、私自身は親から天花粉バリバリで
育てられました。笑
でも代謝は人よりいい方です!

うちは汗をかくたびに
お昼寝から起きたときなどは必ず
ぬるま湯で濡らしたタオルで
顔や首などぜんぶ拭いてます

ガーゼは刺激が強いらしいので
目の詰まったふわふわのタオルで
拭いてますよ〜◟̑◞̑

はじめてのママリ🔰

シッカロールは赤ちゃんには使わない方がいいっていうのが主流です(●´ー`●)

オムツの種類を変えてみたり、オムツ交換のとかにすぐに新しいのをつけず少しパタパタあおいで乾かしてあげてからつけてます(⋈・◡・)