※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

熱性痙攣でダイアップを使っている方へ。熱が下がらず悩んでいます。熱が出たら受診すべきでしょうか?

熱性痙攣でダイアップ使用してる方に質問です。
先日熱性痙攣の複雑方と診断されてダイアップ処方されました。昨日熱が38.0あってダイアップ使用し、そのあと熱が下がらないので解熱剤使用。1回目のダイアップから8時間後は37度前半で2回目の座薬は使用しませんでした。
日付変わってすぐ位は37.5だったので、これからまた上がってくるのか微妙な所なのですが、、、
分かりにくくなってしまったのですが、熱が出たときは受診したほうがいいのでしょうか??ダイアップ使って痙攣なし、熱はあってもまぁまぁ元気ではいます。こんな時受診すべきなのか悩んでいます。

コメント

ぷっちゃん

私の息子も複雑型熱性痙攣です。熱が急にあがるときに痙攣が起きやすくなるため、37.5℃からダイアップ使用するように指導されていました。また、息子の主治医は脳神経の専門医で、解熱剤は使うのはよくないと話していました。熱性痙攣は熱の上がりや急な下がりに負担がかかるということです。
37.5℃であれば、ダイアップ使用し、様子を見ていいと思います。熱があっても、痙攣がない場合で、元気であれば受診しなくていいと思います。結局、痙攣ないならいってもダイアップありますか?となり、診察終了です…コロナも心配ですしね(´;ω;`)

痙攣があった場合は
すぐに救急車と、どのくらい痙攣していたかを測るのが重要です。複雑型はてんかんの可能性もあるので、入院や日帰りで脳波検査になると思います。
お互い、頑張りましょう★

  • ここ

    ここ

    詳しくありがとうございます。そして返事が遅くなってしまいすいません、、💧
    あのあと熱はありましたがそこまで高熱ではなかったし痙攣は起きなかったです😓いまいち使い方がわからずですが、様子見ながら頑張りたいと思います!

    • 6月2日