
コメント

はじめてのママリ🔰
知人の歯科衛生士さんは
「一歳だとまだフッ素いり歯みがき粉は2~3日に一回でいいかなー」と言ってました😄
その歯科衛生士さんの旦那さんは歯科医ですが、「まだフッ素入りは必要ない」と言ってたみたいで子供の歯みがきで意見がわかれたみたいす。
私は素人なので濃度に関してはお答えできないのですが、
毎食後はしなくていいのかなと思います😄

なんてこった。
レノビーゴは、1歳くらいで使ってました。チェックアップジェルのバナナも、1歳でも、いま通ってる歯科では使ってました。値段的にまた、量的にチェックアップバナナの方が使う量も少量ですし、いいのかなと感じました。
2歳頃になってレノビーゴでは、フッ素濃度が低すぎます。チェックアップジェルの、ほかの味、ぶどうやら桃やらレモンティなどなうつる時期になるかと思います。
まだ歯が上下だけの頃であれば、毎食後にブラシをシャカシャカして、夜の歯磨きは、しっかり磨いて、フッ素と、フロスみたいな感じで、習慣づけていくと、自分も当たり前になっていくと思いました。
-
レイチェル
ありがとうございます❤️
2歳からだとレノビーゴだと低いんですね!あとフロスも必要とはびっくりしました😲
虫歯にならないように頑張りたいです!- 5月26日
レイチェル
ありがとうございます!
人によって意見は様々ですよね😅そうなると使うとしたら低めのレノビーゴの方が良いのかなという気もしてきました!虫歯にはなって欲しくないけどむしろ使わない方が良いのかなと悩ましいです😢