
コメント

なぱん
私もよく友人からダンボールでお下がりもらうのですが、毎回子供たちが食べられるものを送ってます😄
少し高級っぽいけど、そこまで高くなく。
出産の内祝いのギフトサイトから3000円~4000円くらいのものにしてます。
高野のフルーツゼリーや無添加のリンゴジュース、ハムのセットなどなど・・・
内祝いのサイトだと3000円以上で送料無料とかもあるのでおすすめですよ(*^ω^*)
なぱん
私もよく友人からダンボールでお下がりもらうのですが、毎回子供たちが食べられるものを送ってます😄
少し高級っぽいけど、そこまで高くなく。
出産の内祝いのギフトサイトから3000円~4000円くらいのものにしてます。
高野のフルーツゼリーや無添加のリンゴジュース、ハムのセットなどなど・・・
内祝いのサイトだと3000円以上で送料無料とかもあるのでおすすめですよ(*^ω^*)
「子育て・グッズ」に関する質問
生後7〜8ヶ月で0歳児クラスに保育所入所した方、 慣らし保育 仕事復帰 離乳食事情 母乳の場合の事情 お子さんの体調不良、呼び出し この辺りの実情どうですか? 上2人は1歳児クラス入所だったので、 第三子目で0歳児ク…
子供が遊びに行く時に帰ってくる時間を言う時に例えば「16時に帰っておいで」と言った時、 ①16時に遊んでいる場所を出る ②16時に家に着く どっちですか? 夫は16時少し過ぎると時間過ぎたと言ってて私はまだ帰ってこない…
1日ゆっくりしてみたいというのはわがままでしょうか? 子どもがうまれてかけがえのない存在になりました 1番大事な存在です ただ最近余裕がないんです 自宅保育ですが、後追いがひどく離乳食のストックも作れない、トイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マッチョ
コメントありがとうございます!やはり子供がいると食べ物とか喜びそうですよね^_^
内祝いのサイト見てみます!ありがとうございます(^^)