
コメント

うーきち
うちは2週間ほどかけて慣らし保育すると保育士さんと話して決めました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
人見知りしない息子でも2週間の慣らし保育中はギャン泣き、最終的に3歳クラスまで朝は泣いてました😂とりあえずギャン泣きとして水分取れてお昼食べるまでいけるかですよねー🤔
-
かんちゃん
コメントありがとうございます😊
そうですね。水分とお昼ごはん食べれる様にならないといけないですね😭- 5月25日

はじめてのママリ🔰
保育士さんと様子見で良いと思います!
中には、慣れるのに1ヶ月~2ヶ月かかる子もいます。
本人がお気に入りの先生を見つけると慣れるのが早いですね✨
慣らし保育の日程はどこも大体同じですね。
-
かんちゃん
コメントありがとうございます😊
1ヶ月〜2ヶ月かかる子もいるんですね😱私の娘もお気に入りの先生が見つかったらいいんですが💦- 5月25日
うーきち
1.2日目 登園からお昼ご飯まで(2時間ほど)
3.4.5日目 登園からお昼寝の前まで(3時間ほど)
6.7日目 登園からお昼寝終了まで
8.9日目 登園からおやつまで、若しくは最後まで、
です!
かんちゃん
詳しく教えていただきありがとうございます😊
うーきち
いえいえ!!🙆♀️