※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむ
お金・保険

食費4000円あったら、家族3人で何日分の食費が賄えますか?朝昼晩食べます。

食費4000円あったら、家族3人で何日分の食費が賄えますか?
朝昼晩食べます。

コメント

yuri

家に何があるかによりますけどねぇ。米があるなら1週間何とか頑張れそう😂節約上手ではないので、それ以上は無理かな、、

  • にゃむ

    にゃむ

    お米はありますー!あとは卵ぐらいしかめぼしいものはないです🤣
    1週間も持つと思いませんでした!!

    • 5月25日
はじめてのままり

我が家の場合だと2日…😣💦
朝昼晩だと結構きついですね💦

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます!
    2日ぐらいが限界ですよね💦

    • 5月25日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    おかずの数減らしたり外国産使ったり
    とにかく安いのを買えばいけそうですけど
    そこまでしたくないので💦
    2、3日で限界きそうです😭😭

    皆さんやりくり上手ですね😳

    • 5月25日
  • にゃむ

    にゃむ

    わたしも国産にこだわってます!
    一応やりくりが下手すぎるのでなるべく少ない金額で食費持たせたいんですけど😭3日は頑張ってみようかな💦

    • 5月25日
ままり

お米があれば5日くらいいけそう…
娘は偏食少食でなので
ほとんど大人2人なので…

お米なかったらきついです😱

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    お米はあります!
    5日もいけますか?!皆様やりくり上手でビックリします!

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    あと4000円ならは魚は使わず、
    お肉は豚こま(国産)89円
    鶏胸肉(国産)49円

    を駆使します💦ちなみに都内ですが
    OKストアしってますか?結構安いです⭐️
    肉は業務スーパーかOKでかいます。

    鶏胸肉で親子丼や照り焼きチキン、唐揚げできますし、豚こまで生姜焼き、ポークケチャップなどなど!
    カレーでもいいですし^^*

    副菜は揚出し豆腐とか、もやしのナムルとか!

    あとはお好み焼きとか安上がりだし
    うちはなんとかなりそうです😁

    • 5月25日
  • にゃむ

    にゃむ

    魚って結構高いですよね💦
    しかも魚料理苦手で、殆ど出しても焼魚です😖

    OK知ってますが近くにないんですよー💦残念です!
    明日2キロ580円の胸肉特売があるんですけど、買いですかね😂💕
    そしたら胸肉で色々鶏肉料理活用したいですー!

    • 5月25日
  • ままり

    ままり

    それは安い!買いですよ⭐️
    とりあえず、親子丼、カレー、唐揚げ、照り焼きチキンはできますね!

    魚高いですよね~
    サバとか安いけど旦那あまり好きじゃないし、鮭安いときに買って焼くか、ホイル焼きか…みたいな😅

    むね肉茹でてさいて、棒棒鶏もできますね!
    節約頑張ってください〜!

    • 5月25日
  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    今日は棒棒鶏に挑戦してみます!実は初めてなんです🤭
    色々駆使するのも大変だけど、楽しいですね💕

    • 5月26日
ひなめ

頑張れば1週間持ちますね🤔🤔
麺類など15円などで手に入りますし安いのを購入して…。

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    1週間ですか!!!やりくり上手ですね😳😳
    麺類私の住む地域だと3人分で100円ぐらいです!

    • 5月25日
くうちゃん

5日ぐらいですかね!
基本国産とかで色々買いますがまあまあ賄えてます!
ちょっと同じのになるかもしれませんが頑張れば全然いけそうです☆

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    国産こだわっても5日いけますかね?!皆様やりくり上手で自分は今まで何してたんだろうと凹みます💦

    • 5月25日
5人の母

リメイク出来るメニューでなんとかやりくりして…って感じで、4〜5日ですかね?

カレー、カレーうどん
人参、じゃがいものスパニッシュオムレツ、肉じゃが、肉じゃがの残りでコロッケ、
カレーや肉じゃがの肉を挽肉ですれば、残り挽肉でそぼろ丼、パスタがあるならミートスパゲティも出来ますし…

とりあえず、リメイクや使い回し出来る材料を買ってなんとかやりくりするしかないですもんね…

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    リメイクできたら何日か持ちそうですねー!
    やりくり上手ですね🥺💕

    • 5月25日
  • 5人の母

    5人の母

    子供が多いのでかさ増し、リメイクをしてやりくりしないと食費だけで月5〜6万してしまうんで。゚(゚´ω`゚)゚。
    今は頑張って4万までに抑えてます^ - ^

    • 5月25日
  • にゃむ

    にゃむ

    お子さん4人いて四万って信じられません!
    やりくり上手過ぎです!
    かさまししないとお肉とかすごいお金かかりますよね😭

    • 5月25日
  • 5人の母

    5人の母

    そうなんですよ。゚(゚´ω`゚)゚。
    丼物が多くなりますねσ(^_^;)
    あとは業務スーパーで冷凍野菜買ったり、きんぴら用のカット済み加熱済みのを買ってそれで筑前煮みたいにしたり^ - ^野菜1つ1つ買うと高いし使いきれなかったりする時があるので…
    ハンバーグなどはミンチが安い時に大量に買って、焼いてから冷凍してます^ - ^
    金欠や品数足りない時にチンして出したり^ - ^

    • 5月25日
  • にゃむ

    にゃむ

    業務スーパーはやはり安いのですね😳
    少し場所が遠くて滅多に行かなくて😣💦💦

    • 5月26日
  • 5人の母

    5人の母

    乾物、冷凍は安いですね^ - ^
    お肉は買いませんが…

    そうなんですね…
    近くにあれば、って感じですね。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 5月26日
deleted user

2日ですね😅
お米があっても…
皆さんやりくり上手~💦

  • にゃむ

    にゃむ

    ありがとうございます😊
    みんなやりくり上手ですごいですよね!!

    • 6月1日
ママリ

2日ですかね。
かなり節約頑張って2日ですね。

はじめてのママリ🔰

お米あるなら、3~4日ですかね✨