※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごパンケーキ🍓
妊娠・出産

低置胎盤で悩んでいます。自然分娩か帝王切開か選択。出血多く不安。他の方の経験聞きたい。

低置胎盤 帝王切開か自然分娩かで悩んでいます。

明日から37週になる経産婦です。妊娠中期から低置胎盤と言われていて、31.32.35.36週の時に大量出血しその度に入退院を繰り返しています。現在は4回目の入院中で明日から37週になります。
今回の4回目の出血が一番多く、生理2日目より多く出ました。。

退院するたびに下から産める位置にあると言われてるのに、結局退院してすぐに大量出血して入院を繰り返してます。。

医者からは、胎盤は低い位置にあるけど赤ちゃんが骨盤にはまれば止血されて自然分娩できる。分娩時に出血多量等で異常が生じたら帝王切開に切り替える。と言われました。
何cm離れてるかはもう赤ちゃんも下の方にいるし正確には測れないと言われましたが、一時は2cm離れてると言われたこともあります。
選択権は私にあるようで、明日までに予定帝王切開にするか自然分娩にするかを決めなければいけません。

特にここまで出血することなくこられていたら自然分娩を選んだんでしょうが、既にこんなに出血していて、本当に最後まで自然分娩できるのか不安があります。大量出血で取り返しのつかないことになったら後悔するだろうなとも思ってますが、医者が自然分娩でも大丈夫と言っているのに帝王切開を選ぶことにも抵抗があります。



出産時まで低置胎盤だった方、自然分娩されましたか?帝王切開されましたか?分娩時の出血量などについてもお聞きしたいです。よろしくお願いします。

コメント

RI🌛

どちらの方がリスクは少ないんですかね?
出産は命がけですから、どちらか選べるならリスクが少ない方がいい気がします。

  • いちごパンケーキ🍓

    いちごパンケーキ🍓

    その質問は考えていませんでした!!明日どちらの方がリスクが少ないのか聞いてから決めてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月24日
mag.

低置胎盤で経膣分娩でも帝王切開でも良い、本人さんに任せますよ!と言われました🤭
が、妊娠後期から大量出血を繰り返し念のため入院。
入院中も出血以外は母子共に健康でしたので私は経膣分娩を選んでいましたが、やはりリスクを考えると帝王切開の方がおすすめと言われていました。
結局その後入院中に大量出血を繰り返し、リスクの少ない帝王切開に切り替えました。
出産後、エコーでは分からなかったけど辺縁前置胎盤だったから最初から帝王切開で良かったと言われました。
出産は最後の最後まで何が起こるか分からないので私は実体験を通して少しでもリスクの少ないであろう帝王切開をオススメします🙇‍♀️
いちごパンケーキ🍓さんにとって安全である出産になりますよう祈ってます✨
少しでも体験談が参考になると嬉しいです😊

  • いちごパンケーキ🍓

    いちごパンケーキ🍓

    コメントありがとう!状況がとても似ているため参考になります!
    私も大量出血を繰り返し、そのたびにエコーでは前置胎盤ではないと言われるのですが、毎回お腹をグッと押してやっと胎盤と子宮口が離れてることがわかるくらいで、心のどこかで『こんなに出血するのは異常だし、じつは見えないだけでどこか一部胎盤と子宮口が被ってるんじゃないか』と思ってました😥
    mag.さんのように本当にそのようなパターンもあるんですね💦
    ありがとうございます!帝王切開の線で考えてみようと思います😣♥

    • 5月25日
ドキンちゃん

先生に聞いて、母子共にリスクの低い方にします✨

  • いちごパンケーキ🍓

    いちごパンケーキ🍓

    母子ともにリスクの低い方、ですね!!明日先生に聞いてから決めようと思います!ありがとうございます😊

    • 5月24日
  • ドキンちゃん

    ドキンちゃん

    決めてと言われても迷ってしまいますもんね😭
    先生から良きアドバイスがもらえますように🥰

    • 5月24日
  • いちごパンケーキ🍓

    いちごパンケーキ🍓

    もういっそのこと、帝王切開!って言ってくれれば腹をくくれるのですが、選んでと言われると命に関わることなので、決めかねますよね…
    相談に乗っていただきありがとうございます😊

    • 5月24日
にゃー

低置胎盤ではなく、緊急帝王切開で出産したんですが、
私の場合
陣痛時に赤ちゃんの心拍停止してしまい
子宮口も7センチ止まりで
陣痛きてから3日、破水から2日経っていた為
医師から、促進剤を使って経膣分娩でいくか、
帝王切開にするか今すぐ決めてと言われ
促進剤を使っても10分以内に赤ちゃんが出れなければ帝王切開に切り替えますと言われたので
それなら初めから帝王切開にしてください!と即答しました!
はじめての子だったし、下から経膣分娩で産みたい!って物凄く思ってたし今でも思うんですが
でも、結果的に 息子の心拍停止を思えば
促進剤使って時間待つ事のほうがリスクありすぎて怖かったし
帝王切開で5分で生まれてきてくれてすぐ蘇生できて
無事元気に泣いてくれてよかったなぁと思いました😊

お医者さんから 経膣分娩でも出血多ければ帝王切開に切り替えると言われてるのであれば
どの道帝王切開になる確率が高いなら
私なら初めから帝王切開を選択します!
術後は傷が痛くて堪らなかったけど
それはきっと経験はしてないけど、経膣分娩で会陰の傷も痛いだろうし トントンかな?ってポジティブに考えました😂!

  • いちごパンケーキ🍓

    いちごパンケーキ🍓

    分娩中の心拍停止、、本当に怖い体験をされたのですね😣
    確かに、なんのリスクもない妊婦さんに帝王切開と自然分娩どっちにするかなんて聞かないですもんね😥医師から選択肢を出されるということは少なからず帝王切開の方が安全だからというのもありますよね‼
    一人目のとき自然分娩でしたが会陰切開する前に破けてしまったため、めちゃめちゃ痛かったのを覚えてます😂産後1ヶ月は続いてました(笑)
    帝王切開の傷の痛みはそんなのと比べ物にならないでしょうが、ポジティブに考えようと思います😊
    貴重な体験談をありがとうございました!

    • 5月25日