子育て・グッズ 子どもたちが一緒に遊ぶことに心配しているけど、過保護なのか気になる。ひとりで遊べるようになった子どもと一緒にいる必要があるのか不安。 保育園児と、小学2年生くらいの兄弟が同じアパートに住んでいるのですが、お母さんはいつも家の窓を開けて見守ってます。 ひとりで遊べるようになった子どもとずっと一緒にいることは必要ないのでしょうか? 道にボールを取りに行ったり、自転車で二人で遊んでたりすると心配になってしまいます😅 わたしが過保護なのか😅 最終更新:2020年5月24日 お気に入り 1 保育園 自転車 パート 園児 兄弟 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ アパートの駐車場で遊んでるですか?? 5月24日 はじめてのママリ🔰 駐車場と歩道、道ですかね! 5月24日 はじめてのママリ なしですね! 自分ちの庭なら中から目を離さないで見守ってるのはありですが、アパート危ないですよね! うちも前住んでたアパートに外で遊んでるこたちいて親は出てこなくて困ってたら大家から連絡きてする子いなくなりました! こっちが悪くなくても飛び出して来てひいてしまったりしたらこっちが罪になりますからね😫 5月24日 はじめてのママリ🔰 持ち家の前なら分かるんですけど、やっぱりアパートの駐車場ってそれなりに危険ですよね、、 自分がとにかく加害者にならないように気をつけます😣 5月24日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
駐車場と歩道、道ですかね!
はじめてのママリ
なしですね!
自分ちの庭なら中から目を離さないで見守ってるのはありですが、アパート危ないですよね!
うちも前住んでたアパートに外で遊んでるこたちいて親は出てこなくて困ってたら大家から連絡きてする子いなくなりました!
こっちが悪くなくても飛び出して来てひいてしまったりしたらこっちが罪になりますからね😫
はじめてのママリ🔰
持ち家の前なら分かるんですけど、やっぱりアパートの駐車場ってそれなりに危険ですよね、、
自分がとにかく加害者にならないように気をつけます😣