※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

子供のイヤイヤ期について、甘やかすとわがままになるか心配。1歳9ヶ月の子供と生後1ヶ月の弟がいるため、我慢させるのも可哀想と悩んでいる。育て方のアドバイスを求めています。

イヤイヤ期って子供の気の済むまで付き合ってたら、わがままな子になりますか?
私は自分にも甘く優しく(笑)人にも甘く優しくなので、イヤイヤ泣いて叫ぶぐらいなら要望をなるべく聞いてあげよう!となりそうで😅でもそれだとわがままな子にならないか心配です💦

今1歳9ヶ月で、生後1ヶ月の弟もいる状況なのでイヤイヤに応えられない事もあるかとは思うので余計に我慢させたら可哀想…ってなりそうです。

まだ帰りたくないー!はいはい☺️じゃあ疲れるまで遊ぼうね〜☺️みたいに育てた方、その後どうですか?

※実際何もかもイヤイヤされたらこんな余裕はないかもですが😅

コメント

エイヤ

事と場合によるかなと思います!

どうしてもダメなことじゃなければうちも基本自由です☺️

だからか逆にダメなことはめずらしく(?)ダメなんだとわかってくれます🙆‍♀️

イヤイヤ期とはいいますが、
子供からしたら要望を伝えてるだけで、それが親の気持ちと反してる時に大人がそう言うのかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん


    なるほど!普段からダメダメだったら本当に危ない事しても分からないですもんね!
    子供はただしたい事をうまく伝えれないだけなんですよね☺️なるべく心に余裕もって接しようと思います☺️
    ありがとうございます😊

    • 5月24日
ママリン

イヤイヤ期は闘わないで済むならそれに越したことありません!
可能な限り自分が妥協できる事は妥協した方がいいです笑


けど、良いよっていってもやっぱりやめる〜って言ったり、、、あまのじゃくだったりします😅
理不尽な要求もされます。。
(うちの子だけ?笑)
なので、だんだん我慢ならなくなってブチっとキレる瞬間が…💦

私は子供にママとのお約束は絶対と教えているので、意外と素直に応じますが、パパは甘々なのでかなり舐められてます。。。
イヤイヤ期終わってからもそういう関係性って変わらないと結構大変かもです😅

はじめてのママリ🔰

子供によると思います!子供によっては、本気のイヤイヤ期は、正直言って意味が分からないイヤイヤってこともある気がします。典型的なのは、外行く!→じゃあ行こうか→イヤ!いかない!→じゃあおうちにいようか→イヤ!いく!→じゃあ行こうか?→イヤ!みたいなやつですかね…行きたいとか行きたくないどちらかのイヤイヤなら対処もまだしやすいし、聞いたらワガママになるとかそういう話も出てきますが、こういう反抗することが目的なのかな?みたいなイヤイヤは、流していかないと精神的にキツイです(笑)多分気が済むまで付き合うことも難しいと思います、子供の言うとおりにしようとしても、選択肢を与えて選んだものに沿おうとしても、延々とイヤ!と返ってきたりするので…(笑)
楽しい場所から帰りたくないのみのイヤイヤとかは、イヤイヤ期までいかない自我の芽生えかな?という感じもします。うちもイヤイヤ期入る前から帰り渋りとかはありました。親が何を言ってもイヤイヤとか、行きたくないのに帰りたくないとかだとイヤイヤ期きたかな?って感じもしますが…
上手に受け流すことと何でもオッケーにしないこと、状況とかイヤイヤのタイプで臨機応変に使い分けてく必要がある気がします。イヤイヤ期が酷くない子(帰りたくないとかその程度のイヤイヤだけの子)の場合は違うのもですが、私の経験ではそう思います。

あい

なんのこんきょもないですが、優しい家庭的なママさんは、許容範囲広い気がしてます。
そして、子供はむしろ、良い子(穏やかで優しい)な気がしてます。

つき

命に関わることは厳しく言っていいと思いますが
ちょっとしたことはニコニコ
見守るがいいのかな〜と思います☺️