※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘が怖い時や痛い時にプルプル震えます。他の子と比べてプルプルすることがあり、心配しています。周囲の子たちと比べて、プルプル震えることが普通なのか、何か他の理由があるのか知りたいです。

痛い時や怖い時、驚いた時にプルプル震えています。
2歳5ヶ月の娘の事で質問&同じ様な子がいるか知りたくて質問しています。

例えば予期せぬ何かにぶつかった時、見知らぬものに触った時、とっても驚いた時等に我が子は小刻みにプルプル震えます。
嫌な事があった時や拒絶したい時もプルプル震えます。

プルプルというのがなんというか、両手や顔がプルプルと、2〜3秒程痙攣する様な感じで、それが終わると通常通りになるのですが、周囲の子たちを見ても、そんな風にプルプルしている子を見た事がありません。

我が子はパニックにも陥りやすく、本当にちょっとした事で癇癪を起こしたり怖がったり、嫌がったりするのですが、このプルプルは極度の怖がりというか、ビビリなだけなのでしょうか?
それとも何か他に理由があるのでしょうか??

娘、周囲と比べると発達も遅れ気味なので、そういうのとも関係しているのかな?と多少心配しています。

コメント

ままり

私がプルプルなります😅

最近特になったのが
下の子の陣痛が始まったかな?と思った時です。
上の子のお産が2日かかり痛みも叫び散らかしてたので
恐怖でいっぱいになってしまい
すごい 震えが何分間かとまらなかったです、、

驚いた時にはならないけど
痛い時怖い時は なります!

参考にならなかったらすいません😭

  • ぽよ

    ぽよ

    確かにお産の時には私も自然現象?でプルプルしたかも…👀!笑
    お産そんなにかかったのですね…大変でしたね💦💦
    まさか大人の体験記が来ると思わなかったのでちょっと笑いました😂
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
はじめてのママリ

うちの子もなります😳
私が元々声大きめなんですが何か落としたりして、あ!!!って言ったときなど、びっくりしてビクビクビクビク!と震えてます😂あと、義父にたかいたかいしてもらったときなど怖い思いをしたときにもブルブルしてました😂震えるほど痛い思いをしたことがあまりないので、それに関しては分からないですが、怖い思いをしたとき驚いたときは同じ感じです🙆‍♀️

うちは発達早い方なので、関係なさそうかな?と思います🤔ただ臆病な性格なのかな?と思ってます😃

  • ぽよ

    ぽよ

    ありますか!発達ではなく性格なら本当嬉しいです✨✨
    我が子、極度の怖がりandビビリなのでやっぱりそうなんですかね👀

    • 5月25日
プペ子

うちの2歳5ヶ月の息子も顔がプルプルします😅
2歳になった頃から洗車機に入る時など、泣くほどじゃないけど怖い時になりますね。
今では「ブルブルした〜」とそのときを思い出してプルプルを再現しています。

  • ぽよ

    ぽよ

    おぉ!!同い年の子がプルプルしているのを知れて心強いです😂
    うちの子まだそこまで話せないので、ちょっと羨ましい…いつか我が子も自分で言える日が来るといいなぁ😃✨
    ありがとうございます✨

    • 5月25日
ママリ

うちはビクビクとかぷれぷるかな。脅かしてるつもりは全くないのなイチイチビクっとして2秒とかビクビクってしてますよ😉
だから最近はちゃんと声かけながら近づいたりしてます。
あと最近怖い怖いってゆーよーになりました。
本気ではなさそうですが🤭

  • ぽよ

    ぽよ

    2秒とかビクビクプルプルしますか!嬉しいです✨(←)
    やっぱり怖いとかビックリしたとかそういう時なのですね。

    我が子は初めて絵の具に触る、氷に触る、アイスを食べさせた時もプルプルしてました😂やっぱりビックリしたり怖かったりするのですね✨
    ありがとうございます!

    • 5月25日
ぽよ

投稿者です✨ありがとうございました!
結構同じような現象が見られる事が分かり、安心しました😊
保育園の先生とかにも「◯◯ちゃん、凄くプルプルするんですけど…」と不審がられていて、余計に不審感があったのですが、ちょっぴり安心です✨

皆さん、本当にありがとうございました😊