
7ヶ月の赤ちゃんがストローを使いたがらない。上手に使える練習方法や無理せずにできる方法はありますか?
ストローの練習について。
いま7ヶ月の子どもがいるのですが、ストローをうまく使えません。
パックの麦茶で練習をした後(この時点でストローを嫌がりました)、マグマグを使ったのですが、口のなかにストローをいれるのも嫌がります。
なので、吸って飲むというのができません。
コップでは麦茶を飲みますし、欲しがるような素振りをみせるので麦茶は嫌いではないようなのですが...
ストローを上手に使えるような練習方法はあるでしょうか(>_<)
また、無理して練習しないでもよいものか。
ぜひご回答お願いします。
- にっこりスマイル(10歳)

ちゃす
コップが使えるなら、ストロー練習の必要はないと思います。
うちもストローよりコップの方が早かったです。
そして忘れた頃に教えなくても使えるようになりましたよ!

ちゃいす
うちも6ヶ月頃パックだと若干飲むのにマグマグを完全拒否で…(^^;;
そのときは母乳だったので水分不足になるわけじゃないしいっかーと思ってしばらくやめていて8ヶ月過ぎた頃ふとあげたらマグマグでゴクゴク飲みました^ ^
コップが使えるなら無理に練習しなくていいと思いますよ!
お互いちょっとイライラしますし笑
コメント