
生後半年の娘にオススメの絵本を教えてください。しましまぐるぐるは遅いですか?おさがり以外で嬉しいです。
生後半年を迎えた娘に絵本を買ってあげたいんですが
オススメを教えてください。
しましまぐるぐるは今から買うのはちょっと遅いですかね??( ̄▽ ̄;)
だるまさんが
ぱかっ
ぴょーん
はおさがりなどで貰ったのでありますのでそれ以外だと嬉しいです(*^^*)
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント

シンママ
あかあかくろくろ うちの娘はだいすきです。
しましまぐるぐるも、半年の子でもたのしいとおもいますよー!
あとは つつつつつー ってやつもすきです。
布絵本とかももたせてますよー

はなめ*アレっ子ママ
しましまグルグルうちの子大好きです☺️
遅くはないと思いますよ☺️
じゃあじゃあびりびり
もこもこもこ(←大好きです!)
くっついた
ももも
おすすめです☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりネットで評価いいのは好きな赤ちゃんおおいんですね!
ももも気になります( •̀ᴗ•́ )/- 5月22日

ママリ
うちの娘はsassyシリーズが大好きで、生後4ヶ月くらいに買いましたが、今も1番見てます💡「にこにこ」と「がおー」がとくに好きみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
がおーって言うと喜ぶのでその絵本いいかもしれないです(❁´ω`❁)
sassyカラフルで可愛いですよね☆- 5月22日

ひろちゃん
その頃は
がおー好きでしたね!
もいもいとごぶごぶごぼごぼは、未だに好きですよ😊

たまご
うちはsassyの「いっこにこ」が好きで何度も読んでいました!!
-
はじめてのママリ🔰
さくらんぼ可愛いです(*^^*)
気になります☆- 5月22日

ゆうゆう
しましまぐるぐる
うちの子は3ヶ月のときから大好きでした!
興味が薄れたのは8ヶ月くらいでした。
それまで最強だったのに急に興味がなくなって寂しかったです💦
それ以降はチャレンジの
「きらきらなあに」と「ことりのぴっぴ」が大好きです。
市販の売り物ではないですが、メルカリとかで安く売られてますのでよかったら。
-
はじめてのママリ🔰
突然興味無くなるの寂しいですね💦
こどもちゃれんじはやってるのでそのうち届くのかな?期待して待ってみます☆- 5月22日

あお
もいもい好きでした!
1歳目前の今でも「もいもい!」に大爆笑します。笑
あとポンチンパンとかも音が楽しいみたいなのでおすすめです!
-
はじめてのママリ🔰
もいもいって響きが可愛いですよね(*^^*)
ポンチンパン!それも楽しそうで気になります!!- 5月22日
はじめてのママリ🔰
つつつつつーはじめて聞きました!
調べてみます(*^^*)