
コメント

ab
うちは保育園行かせていますよ😊
仕事があるので生かせないという選択肢がないです😂💦
ab
うちは保育園行かせていますよ😊
仕事があるので生かせないという選択肢がないです😂💦
「保育所」に関する質問
今、1歳10か月。80センチの11キロで洋服は80がジャスト。90も着ています。ズボンは90じゃ長いから80。 来年の夏服はサイズ100を買えばいいんですかね?? 95って中々無くて…。 今セールだから保育所用のを少し買っておき…
トイトレのうんちだけ上手くいきません😭 保育所ではお昼寝時以外はずっとパンツです。 先生にももう紙おむつしばらく持ってこなくて大丈夫ですよと言われました。 うんちだけがなかなか上手くいかず、きばってるのを 見…
みなさまならどっちにしますか? パートの面接に行きました 1.かなり融通がきく事務、現場仕事有りの葬儀屋 2,保育所調理 有名委託業者 休みは月に2回希望出せる
子育て・グッズ人気の質問ランキング
@ayapanda
お仕事されてる方は預けないと仕方ないですよね💦お疲れ様です。
私は育休中なので自粛はおねがいされてますが毎日退屈そうで少しでもお友達や先生と遊べるとストレス発散にもなるかなと思い悩んでます。
5月いっぱいは自宅保育できるならとお願いされてますが6月からみなさん普通に通わせるんでしょうか?🤔
ab
うちの園は6月から通常保育に戻るので5月中に2〜3日、今家庭保育の協力をしてくれている子達が登園する日を設けてくれているのですが、結構皆さん預けていましたよ🥰
やはり子供もストレスたまるのと、お外で目一杯体を動かしたり先生やお友達に会いたいみたいで🤗💓
ご家庭ごとに考えは違うでしょうけど、私の子が通っている園では通常保育になったらクラスの3分の2くらいは登園するような感じになりそうです☺️
@ayapanda
参考になりました★
ありがとうございます(*´ω`*)
来週1週間は出来るだけ自粛して6月からは時々休んだりして様子見ながら登園させてあげようと思います♪︎