※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンチーまま
子育て・グッズ

トイレトレーニングを始めるタイミングや方法について教えてください。

トイレトレーニングについて、教えてください。

ダメ母ですみません💧

2歳10ヶ月でまだトイレトレーニング始めてません。

たまに座ってみるという時に座らせてますが出た事はありません。

何から始めたらいいですか???💦💦💦

教えてくださいm(_ _)m💦💦💦

コメント

deleted user

思い切って普通の布パンツにしてみてはどうですか?✨
うちの娘は布パンツにしたら不快感がすごすぎたらしく(?)おしっこ出る前に教えてくれるようになりましたよ😊

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    そーなんですね!
    最初はパンツにしても仕方ないと思ってって感じですか??

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パンツに出ちゃうと気持ち悪いんだ、って感覚を覚えて欲しくて💫
    一度漏らしたら泣くほど嫌だったみたいで、それからは事前報告してくれるようになり、布パンツ生活10日目で初めてトイレでおしっこ💩成功しました!
    そこから日中のオムツは外れました😊
    一度トイレで出せれば感覚つかめると思うのですぐかと思います✨

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    なるほど。。。
    それはおしっこどれくらいの感覚で出てるのかを私が理解してから始めた方がいいですよね?💦💦💦
    すいません💧何もしてなくて💧💧💧

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然です!
    それまでずっとオムツだったのでおしっこの間隔どのくらいとか全然わからずで、布パンツ履かせて漏らしてもらってやっと分かりました😂😂

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    そーなんですね!!!
    とりあえず布パンツ買いに行きます!!!

    何枚くらい書いましたか?💦

    • 5月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず回せるように10枚買いました👍🏻✨
    トイトレ上手くいきますように🥺

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    ありがとうございます😭😭✨

    • 5月22日
𖠋𖠋𖠋

どのくらいの間隔でおしっこが出てるか把握は出来てますか?☺️

布パンツや補助便座は用意されてますか?

漏らされてもいいようにラグを敷いていたなら撤去する等部屋の作りを変えましたか?

二歳五ヶ月の次男はGWから本格的に始めて今ではトイレの間隔を間違えなければおしっこもウンチも漏らす事はあまり無いです(*¨*)
たまに間隔が違ったり、私がご飯作っててトイレに連れて行けなくて漏らしてしまう事は先週一回だけありました💦

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    すいません。
    把握できてません。。。

    それはどのようにするのか教えてもらえますか??💦

    • 5月21日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    ・布パンツはお子様の好きなキャラクターも含めて多めに用意
    ・補助便座買う
    そして何より大切なのは漏らされても怒らない親の広い心とできたらやりすぎくらいの褒め言葉♡*


    漏らされる覚悟でラグ等漏らされて嫌な物は全てを撤去してから布パンツ履かせて見てください☺️

    そしたら何分で漏らすのかわかります。

    最初からできる人なんていないので漏らされても決して怒ったりしないで
    「出ちゃったね、洋服とパンツ脱いで綺麗にしてから新しい洋服とパンツ履こうね」
    と話しかけて下さい(*¨*)

    そしていきなり日中ずっとやるのではなく、30分~1時間を数日、その後漏らさなくなってきたら一時間ずつ時間を伸ばす。
    夜はもちろんオムツ履かせて寝かせてあげてください♡
    ずっとパンツはお子様も無理ですし、付き合う大人も何度も漏らした後の掃除して洋服を綺麗にしてって疲れるので💭💦

    お子様は濡れる事が苦手なタイプですか?平気なタイプですか?(´・ ・`)

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    本当にありがとうございます😭😭

    なるほど。
    漏らす前提で始めることが大事なのですね。

    私自身が息子のおしっこの感覚を理解してないのですが、それを知ってから始めた方がいいですか??💦💦

    布パンツは何枚ほど用意しましたか??💦💦💦

    • 5月21日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    そうですね☺️
    漏らすのは当たり前なのでそのことに関しては怒るのは間違いだと私は思います。

    把握出来てなくても出来ますよ( ¨̮ )︎︎

    私は長男も次男も知らずにやりました!

    次男はパンツにする前にトイレに座らせても15分で漏らすを最初の2日くらいはやっていたのでパンツ二枚濡れちゃったら今日はパンツおしまいねってしてました😌
    あまり長くやっても頑張れないし疲れると思ったので💦

    慣れてきたら徐々に時間を伸ばしていきました♪

    布パンツは最初5枚でしたが、今は漏らされてもいいし次男の気分が上がるならと更に増やして9枚あります😆🙌🏻

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    そうですよね。
    怒らないように。
    やります!!!

    公園や外出時はどうされてましたか???

    • 5月21日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    緊急事態宣言解除されていないので外には出てないんです💦

    ですが、今の状態なら一時間半以内の外出は普通にできると思います☺️
    ただ何があってもいいように着替え一式は持ち歩きます!

    ただ長時間出掛けるとなればオムツにしちゃいます。
    オムツ履いてくけど、おしっこうんちはトイレでしようねと話してから出掛けてトイレに連れて行きます😌

    • 5月22日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    外出自粛ですもんね💦💦💦

    凄い!!!!
    1時間半出かけられるのは凄い!!!!
    着替え持ち歩きですね!!

    オムツでもトイレに行く習慣ですね!!

    ありがとうございます😭😭😭

    • 5月22日
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    はい😔
    首都圏に住んでいる為、今も解除されないです。

    家で一時間半~二時間トイレの間隔が空くのでたぶんこのままだと外でも大丈夫なはずなんです♪

    そうです、最初はオムツでもトイレには連れて行きます☺️

    車で漏らされたら大変なのと外出した先で漏らされると周りの方にも迷惑をかけてしまうと思うので家以外のトイレでも出来るようになるまではオムツで出掛けようかと思ってます💭💦

    次男は小さくて小柄なので補助便座がないと落ちてしまうんです😢
    なので普通のトイレでも支えてるから大丈夫だよって安心感を覚えてもらう事も必要でして(´._.` )

    • 5月22日
たぬきち

初めまして!
うちも長男をGWからトイトレはじめました!!笑笑

最初はオムツもパンツも履かせずお漏らし覚悟で「おしっこしたくなったら教えてなっ!」と言い、これはすぐに成功しました。
次にパンツを履かせた状態でトイトレ。
この状態からトイレで出来るようになるまで3日かかりました😣
そして現在は遊ぶのに夢中になっているとおしっこ漏らしますし、ウンチはまだトイレで出来た試しがありません。笑笑
それでも本人はパンツでおしっこウンチをすると気持ち悪いようなので、したらすぐに教えてくれるようになりました😖
長男のペースでトイトレできれば良いかなと思っています☺️
そして、トイトレめっちゃストレス溜まるのでパンツの洗濯などは旦那様にやってもらえる時はやってもらってください。
自分は最初から旦那にトイトレを任せたおかげで今のところイライラせずにすんでいます😌

長文失礼しました。

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    詳しくありがとうございます😭
    とっても助かります😭😭

    オムツもパンツも履かせないという事は下はズボンのみという事ですか???💦

    外出時、公園などはどーしてましたか??💦💦

    • 5月21日
  • たぬきち

    たぬきち


    スッポンポンです。笑笑

    外出時は気持ち悪いのを体感してもらいたかったので、出来るだけパンツで過ごしていました!

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    スッポンポン!
    それは凄い!!!✨✨✨

    外出時もパンツなんですね!

    お外で漏らした場合はどーされるんですか?💦💦💦

    • 5月21日
  • たぬきち

    たぬきち


    そのまま家に直帰して、
    「気持ち悪かったなー。気持ち悪いからおしっこ行きたくなったらトイレでしよな!」と言いながら着替えさせてました!

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    なるほど。。。
    近くの公園ならできそうですね!!!
    ありがとうございます😭😭

    • 5月21日
のぐ

今までお風呂前の一回を毎日座らせていて、それは高確率でトイレで出来てました!
そしてこの自粛期間中に本格的に始めようと思い、とりあえずオムツのまま一日に何回も何回もトイレさそって座らせて、出来たらシールのご褒美あげて、その度におしっことうんちはトイレだよーって言ってたら、自分から教えてくれるようになりました!
トレパンとかも使う事なく昼間はオムツ卒業出来て、普通のパンツで過ごせてます!

  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    ありがとうございます😭

    なるほど。
    とりあえず習慣化させるのですね。
    座らせる事が大事なんですね。。。

    使わずに!
    凄い。。。。
    寝る時も普通のパンツですか??

    • 5月21日
  • のぐ

    のぐ


    毎日何回も何回も行ってると、そのうちまぐれで成功すると思うので、その感覚を覚えてさせる感じです😊

    寝る時はまだオムツです💦
    朝起きるとまだオムツにおしっこしてる時が多いので、しばらく様子見で行こうと思ってます😂

    • 5月21日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    なるほど。。。
    トイレでする感覚を覚えさせるんですね!!!

    寝る時はオムツ!

    公園や外出時はどうされてましたか??

    • 5月21日
どれみ

オムツやめてパンツにしたらいいですよ!
それで、トイレ嫌がっていかなかった娘は4日で完全に外れました!

  • どれみ

    どれみ

    夜も長時間の外出もパンツです

    • 5月22日
  • アンパンチーまま

    アンパンチーまま

    ありがとうございます!

    もう漏らしても一日中パンツですか???
    4日で!凄い!!
    寝る時もパンツですか???

    • 5月22日
  • どれみ

    どれみ

    そうです!
    1日めはパンツで声かけする
    2日めは声かけなし(ダダ漏れ)
    3日めは、今まで何も言わなかったのに昨日のお漏らしが嫌だったのか、言うようになる
    4目も自分からトイレにいく。散歩中にも言う

    みたいな感じでした!
    夜もパンツです!
    もう、オムツは赤ちゃんのだから、赤ちゃんにあげるね!オムツにバイバイしてって話してたので、夜もオムツは履かせなかったです。
    防水シーツは敷きました。

    • 5月22日