 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
胸凄く張ると思います。
事情はわかりませんが正直やめた方が良いと思います
 
            2525あいにゃん
早朝から夜8時ほどまでなら義母に預けたことがあります!
しかも、搾乳器忘れて最悪でした(-∀-`;)出かけた先でトイレに行ってひたすら乳搾り(-∀-`;)w搾乳器+手絞りで乗り切るしかないと思います(-∀-`;)母乳パットも多めに持って行ったほうがいいと思います(´ω`)
- 
                                    (´・_・`)(´・_・`) 今まで母乳パット買わずにタオルでしのいできたのですが買おうと思います^^; 
 搾乳器を使った事がないのですが、手で絞るより絞れますか?- 6月14日
 
- 
                                    2525あいにゃん 手で搾ると痛い時ありますよね(-∀-`;)搾乳器痛くないしめっちゃ勢いよく搾れますよ(゚∀゚)!安いやつより少し高めの搾乳器のほうが楽に搾れると思います(´ω`) - 6月14日
 
- 
                                    (´・_・`)(´・_・`) ほんとですか! 
 ケチってはいけないという事ですね(^o^)/
 個人差はあると思いますが、オススメはありますか?- 6月14日
 
- 
                                    2525あいにゃん 最初はピジョンのこの搾乳器を使ってましたがスポイト?みたいなところを握るのに疲れてしまって(-∀-`;) - 6月14日
 
- 
                                    2525あいにゃん で、買い換えてこっちのピジョンの搾乳器にしました!とても使いやすいし、細かく分解して洗えるので清潔を保てます(´ω`) - 6月14日
 
- 
                                    (´・_・`)(´・_・`) 写真つきでありがとうございます!! 
 さっそく探してみます(^^)- 6月14日
 
- 
                                    2525あいにゃん グットアンサーありがとうございます(´ω`) 
 
 わかりづらかったらすみません(´・ω・`)
 乳腺炎だけは気をつけてくださいね(゚∀゚)- 6月14日
 
- 
                                    (´・_・`)(´・_・`) わかりました!ありがとうございます! - 6月14日
 
 
            mama
凄く胸が張って自然と母乳漏れてカチカチで痛くなると思いますよ(>人<;)
完母の間は数時間ならまだしも2日間はキツイとおもいます…( ;  ; )
 
            茗
私も丸2日は無理だと思います。
乳腺炎になったら辛いですし、子供も不安にさせちゃうと思いますし、預けるお母様にもだいぶ負担になるのではないでしょうか。
 
            みみ
私は最初の2ヶ月くらい乳首トラブルでずっと搾乳したものしか飲ませていませんでした!でも乳腺炎になったことは1度もありませんでしたよ(^^)
体質もあるかと思いますが、赤ちゃんが飲んでるペースで飲んでる量を搾乳できるなら大丈夫だと思います!
夜は起こされることがないので要注意です💦張って痛くて起きるかも=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
- 
                                    (´・_・`)(´・_・`) 外出先ではいつでも絞る事ができるのでよく気にするようにします! 
 搾乳はいつも搾乳器つかってましたか?今まで手でしか絞ったことなくて、もしオススメの搾乳器等あれば教えてください!- 6月14日
 
- 
                                    みみ ピジョンのやつ使ってました! 
 上記の方の2枚目写真のものと同じものです!
 産院においてあった電動のやつ以外、他のものを使ったことがないのでわかりませんが、不便だなと思ったことはないですよ〜(^O^)
 分解すると部品が沢山あって、消毒とか少し面倒くさいな〜と思いましたが、逆に言えば清潔を保てると思います。
 (´・_・`)(´・_・`)さんの場合は搾乳したやつをあげる訳ではないのでそこはあまり気にしなくてもいいのかなと(^^)
 私も最初手で搾ってましたが、だるくなって搾乳機買いました!
 あると全然違いますよ✨
 テレビ見ながら片手で搾れます(笑)- 6月15日
 
 
            ぽろろ
人によりけりだとは思いますが、なる人はなると思います💦
早い子は人見知り始まる子もいると思いますよ!
実際私は3ヶ月頃まで実家にずっといて、アパートに帰ってからも平日は毎日実家に行ってますが、一時期母のこともだめでしたよ💦
 
   
  
(´・_・`)(´・_・`)
そうですよね(・_・;
主人の仕事の手伝いに行くのですが、さすがに夜行バスで連れて行く事はできないので…>_<
やめた方がいいという意見がやっぱり多いのでもう少し手段を考えますσ(^_^;)
はじめてのママリ🔰
ご主人のお手伝いは他の方に頼めないんでしょうか!?
夫婦共に離れるのはちょっと可哀想だと思います(>_<)
(´・_・`)(´・_・`)
頼んでた人がどうしても仕事が入ってしまって>_<
可哀想ですよね>_<
私もできるだけ行きたくないのですが…