※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
お金・保険

100万貯めたが、出産や税金で使われ、旦那が口座に少額入金。無駄遣いを指摘され、貯金が減っていくのが腹立たしい。

頑張って100万貯めたけど、出産で65万。
固定資産税、自動車税で15万

出産で多分差額出そうだし

だから、旦那に請求したら、
「少しずつ口座に入れてます。」
と連絡。

え?月2万しか入らないけど?!
また来年固定資産税も自動車税も払うの私だし

何も考えず、外食の時とか高いの食べて、いろんなもの追加して、娘と私で分け合ってるのに、娘にもお子様ランチ頼んであげれば?とか言うし
完食するなら良いけど残すからもったいなくて分けてるのに!!!!

そうやって少しづつ貯めて来たのに!!!

ムカつくーーーーーー

コメント

初めてのママリ

ウチも貯めてましたけどマイホーム建てるのに一気に無くなりましたよ😓
っても旦那の友達の結婚式やら交通違反して罰金、その他に旦那のタイヤがパンクして出費😭
自動車税や税金などなど…。
本当お金が無くて無くて心の中で毎日泣いてます😓

  • ピーチ

    ピーチ

    罰金…無駄な出費ですね😭
    なんでこんなにも出ていくんですかね💦
    毎月もらうお小遣い少しずつ貯めて、貯まっていくのが楽しかったから、なんだかとてもやる気失せました。

    コロナ終息したら爆買いしてしまいそうです…

    • 5月20日
ママリ

出産そんなに高いんですか?!😭

  • ピーチ

    ピーチ

    近くの産婦人科3つともこれくらいでした💦
    1人目の時は57万くらいでした。
    普通がわからないです💦
    市民病院とかだと安いんですかね💡

    娘がいるので待ち時間長いと無理だなぁと思って産婦人科にしました!

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    42万プラス65万ってことですよね?😭💦
    高すぎて死にます、、😂

    • 5月20日
  • ピーチ

    ピーチ

    いえいえ!!!
    直接支払制度が使えなくて…
    後から入ると世帯主の旦那の方に入るのかな?って感じで…

    42+65だったら死にます💦

    • 5月20日