
枕やタオルで向き癖は治ったが、絶壁になってしまった。最近は横向いたりコロコロするが、このぺちゃんこは治るでしょうか。
絶壁治りますかね?😭
枕とかタオルとか色々試して向き癖は治ったけど
絶壁になってしまった。
最近は横向いたり自分でコロコロするようになってきたけど
このぺちゃんこは治るのか…
- うーママ(3歳3ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちはヘルメット治療をしました!
結論から言うと、自然になおること、自然には治らないこと2パターンに別れるみたいです!

ひぃ
首枕するといいですよ!
トコちゃんベルトの青葉がが発売しているものです。
お風呂以外の時間ずっとつけてますが、今のところ丸い頭です。
-
うーママ
調べてみます!ありがとうございます🌼🌼
- 5月20日
-
ひぃ
ちなみに首枕の名前はマイピーロネオだったと思います。赤ちゃんの凝りをほぐしてくれたり、むきぐせにも効果があると聞きました。
- 5月20日
-
うーママ
娘にも効果があることを祈って1つ買ってみました☺️
教えて下さりありがとうございます🧡- 5月20日
-
ひぃ
効果あることを願います😭
私はまるまる育児をちょろっと取り入れてて、、トコちゃんの会社が出してる腹巻に首枕をくるんで胸元でバッテンして装着してます。
インスタでマイピーロネオと検索すると参考になるかもしれません。わかりづらくてすみません😰- 5月21日

おんた
娘もそれくらい、もしくはそれ以上の絶壁でした💦
ヘルメット治療しようか悩みましたが、知り合いの医師にそのうち分からない程度にはなるよ、と言われた事と女の子なので髪の毛でそこまで気にならなくなるのでは?と思い、そのままにしてました。
そしたら10ヶ月くらいでは見た目はもう気にならない程度、今は触ってやっと何となく分かるかな?程度になりました!
その子によって違うみたいなので、もし心配なら一度病院で相談されてみても良いかもしれませんね(>_<)
-
うーママ
自然に治るとよく聞くのでちょっと期待してるんですが…
私も1度相談してみます🤦♀️
小児科で大丈夫ですかね?😓- 5月20日
-
おんた
小児科に相談行ったら、心配ならヘルメット治療やっている病院を紹介する、と言われたので行きました。
なのでまずは小児科で大丈夫だと思います(^^)- 5月20日
-
うーママ
ありがとうございます😣
小児科で聞いてみます🐾- 5月20日

おまるん
娘は髪の毛生えてるのでどれくらい絶壁なのか見た目では分かりづらいですが、触ると周りの人に言われるくらいかなりの絶壁で同じく悩んでました💧
お風呂入ると頭が四角くて‥。
でもうつ伏せ寝をするようになって、日中は常に立ってるかハイハイしてるか座ってるかでだいぶマシになったようにおもいます!
まだ確かにまんまるとは言えませんが、お風呂で見た感じもだいぶ良くなったように思います!
-
うーママ
娘も四角いです😢😢
後ろ姿が…🤦♀️
頭を動かせるようになってきたらましになりますかね😣
それをきたいしてます- 5月20日

退会ユーザー
うちの娘も4ヶ月で
同じくらい絶壁です💦
とりあえずもう寝返りするようになったので
うつ伏せ生活スタートしてます!
-
うーママ
うちはまだ首が座ってなくて
横向きで止まります🤦♀️
早くコロコロしてくれるといいんですが…😢
お互い治るといいですね🥺- 5月20日

りぃ
うちもその月齢の時に同じくらいの絶壁でした!抱っこして外歩いてると恥ずかしいくらい💦
5ヶ月入ってすぐ、寝返りし始めてから、うつ伏せでいる事が多くなり、いつのまにか綺麗な丸に近づいてきてました!
前はうつ伏せ嫌いだったのに、今じゃ寝るときもうつ伏せです😓だからかも知れませんが、!自然に治ることもあります‼️
-
うーママ
うつ伏せするようになったら綺麗になってくるときくのでうちもそうなればいいなとおもいます🥺- 5月20日

ままりん
うちは頑張ってまくらさせましたが、治りませんでした😭
たぶん遺伝もあるかと😭😂
-
うーママ
遺伝…🤦♀️
旦那が右だけ潰れてます。笑笑- 5月21日
うーママ
ヘルメット治療悩んでます🥺
そうですよね。
自然に治るの待って治らなかったらって思うと女の子なのでかわいそうですよね😢
退会ユーザー
2歳半ですが、保育園にもやっぱり頭の形が治ってない子はいるので、もし気になるなら病院で相談がいいと思います🙂
小児科は紹介状書いてくれるところとそうじゃないところがあります🙁
お住い都内ですか?
うーママ
治療するなら早い方がいいと思いますし、小児科で聞いてみます☺️
愛知です🐾
退会ユーザー
私は都内なので情報お伝えできるかと思いましたが、愛知でしたか😭
ちなみに、都内の場合ですが、病院予約~装着まで1ヶ月ちょっとかかりました🙂
コロナのこともありますので、難しい時期だと思いますが、4ヶ月なら本気で始めようと思う場合は早めに行動した方がいいと思います🙂