
点滴の必要性について、吐かずに少量でも食べられていれば大丈夫ですか?それとも継続して点滴した方が良いでしょうか?ご意見をお願いします。
こんにちは^ ^
点滴のタイミングをついてご相談です。
先週の健診で、ケトン体+3、気持ち悪くて食べれない&吐いたりで体重の減少もあったので点滴をしてもらいました。
今週も辛ければ無理せず来てと言って下さり行こうと思ってましたが、日曜から昨日までは吐くことなく何かしら少し食べれたので大丈夫かなという感じでした。
が、今日吐いたりはしませんが気持ち悪さが少しぶり返してきました。昨日までよりは少ないですが、何かしら食べれてはいます。
吐かずに少量でも食べれていれば点滴は大丈夫ですよね?それとも少し継続して点滴してもらった方がいいですか?
ご意見下さい!
- みいちゃん(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
水分が取れていれば点滴は不要です。点滴の中身はほぼみずなので。。
みいちゃん
ありがとうございます!