九月入学について理解できないことが多いです。年中の子供が重いランドセルを背負うことや同級生の変化、飛び級の可能性について懸念しています。子供の成長に影響を与えないでほしいです。
九月入学の理解力なさすぎてよくわからない…
いまの年中さんが、重たいランドセルを背負う?
同級生もかわってくる…?
これから先数年は飛び級する子がいる?
子供の半年を大人の半年と同じに考えないでほしい。
大切な期間を奪わないでほしい。
- やきそば(2歳7ヶ月, 8歳)
コメント
smrh0929
4月入学のままでいいと思うんですが…😥💦
🦔♥️
9月入学でいいこともあると思うけど
子供のことを考えると今のままでいい
って本当に思いますね😥
コロナも曖昧に進めてきたのに
9月入学も曖昧に進めていく感じだったら
誰を信じていいのかわからなくなります💦
私たちを惑わせないでほしいなぁって思います😖💔
-
やきそば
つぶやきにコメントありがとうございます😊
未就学児に負担がかかるなら進める必要はないんじゃないか、と思ってしまいますよね💧- 5月21日
やきそば
つぶやきにコメントありがとうございます😊
本当に、4月でいいなと思います😭