
コメント

退会ユーザー
だいたい1パックから1パック半です。
肉料理なら1パック、魚なら魚のパックと肉のパックで2ですが、だいたい肉は次の日にも少し回すので1パック半ってかんじです。
うちは夫婦2人と子ども1人ですが💦

退会ユーザー
1日1パックですね❣️
だいたいお肉しか
買いませんが…
お弁当もたまに持たせますが
余りそうだなと思った時だけで
気分で作ってます💧
後、野菜とかを多めに作るので…
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいですよね😭
旦那が結構がっつり食べるので、鶏肉だと一食一枚では足りません…😭
食費2万とかの方ってどうやってるんだろうと謎です…- 5月20日
-
退会ユーザー
そのくらいですね😭
私の旦那も結構食べます❣️
メイン以外にも結構
作るので、そっちも
沢山食べてます♪
2万…お子さん1人なら
いけるかもしれません!
今、3万くらいです💧- 5月20日

リママ
食費って旦那さんの食べる量がによってかなり変わってきませんか?
大食いの人と少食の人、全然違います。
うちは毎日食後に甘い物が必要で、アイスやチョコなど色んなお菓子は常にストックしてありますが、
コンビニスイーツやケーキ屋さんのケーキなどをほぼ毎日欲しがるのでそっちでお金かかります。
スーパーで売ってる安い100円くらいのデザートは美味しくないと言って食べないし、
スイーツないと楽しみないと言われるし、毎日だと食費がかなり膨らみます💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食費を4万以下に抑えたいものの、そのくらい使ってるとすぐなくなってしまって😣
食費2万とかの方もいるからうちは量つくりすぎなのかと…😂
退会ユーザー
食費はうちも3人で3万円くらいです…
お弁当は毎日で夕飯のメインを入れる感じです。
お米はふるさと納税しています。後うちは、水道水飲まずに水買ってるので高いかもしれないです…
子どものおやつにいちごやらぶどうやら買ったり…地味にお金かかってしまっています…
はじめてのママリ🔰
それでも三万はほんとにすごいと思います!!
うちは4万で収まれば喜ぶくらいです😂
退会ユーザー
野菜はもやしとか豆苗かなり使っています…豆苗は使った後育てて2回使ったり…
唐揚げとかも胸肉で作ったりしています。
私も節約方法知りたいです。
インスタとかみると2万円とかで品数作っている方とかもいますもんね😖