※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なの
子育て・グッズ

5ヶ月で片側にしか寝返りができる状況です。両側や寝返り返りができる時期はいつ頃でしょうか?個人差があると思いますが、教えてください。

寝返りについて
5ヶ月で寝返りができるようになったのですが、片側にしか出来ません💦
両側に寝返りができる
寝返り返りができる
ようになったのはそれぞれいつ頃でしたか??

かなり個人差あると思いますが、教えて下さい✨

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月で寝返りはじめて寝返り返りは3ヶ月の終わりくらいでした!!

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    寝返り早かったんですね!最初から両側出来ましたか?✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方向ばっかりでした🤣

    • 5月19日
年子

上の子は6ヶ月すぎに寝返りできるようになりました!両側で自由にできるようになったのは更に1ヶ月経ってからですね💡

下の子は寝返りと同時に両側やってました😅

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    1ヶ月弱かかることもあればすぐできる子もいるんですね✨

    • 5月19日
  • 年子

    年子

    こればっかりはかなり個人差です笑
    意識高いママだと4ヶ月で寝返りできないと焦るんだろうねってママ友達と笑い話してました🤣

    • 5月19日
deleted user

5ヶ月で左方向に寝返りして
しばらく左ばかりでした!
気づいたら右もできてたって感じでしたね
寝返り返りは、6ヶ月頃だったと思います🤔

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    何となく思い返したら右方向ばかりで気になりました😅
    1ヶ月ほどかかるものなんですね!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

寝返りは4ヶ月、寝返り返りは半年頃には完璧でした。
左右どっちにもコロコロして
目が離せなくなりました😂

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    寝返り返りと両側に出来てしまうとどこまでも行けちゃいますね💦

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

両側出来たのは8ヶ月くらいでした!焦らないでくださいね

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    私がよく娘の右側にいるから右方向にしかしないのかな?、左側にいた方がいいかな?と迷いました💦
    いつかは出来ますよね✨

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも同じ様に思ってました!きっとゆっくりでも突然出来る様になります😊

    • 5月19日
  • なの

    なの

    逆方向に出来たことに気づけないくらいサラッとやりそうな気がします😁
    寝返りから戻してあげるのも今だけのお手伝いですもんね💓

    • 5月19日
クロ

同じく一方向です!
4ヶ月半で右側に寝返りマスターし、もうすぐ6ヶ月ですが右ばっかりです😂💦
寝返り返りもしてるんですが普通?の寝返り返りじゃなくてうつ伏せからお尻を突き上げてそのままコテンと横向きになるので出来てるのか謎です😂💦
本人は楽しそうにコロコロしてるので見守ってます😂💦
いつか左側の世界を見つけられると信じてます🤣💓

  • なの

    なの

    ありがとうございます😄
    私も普通の?寝返り返りがどういうやり方なのかよく分かってません💦
    おしりの勢いで戻るの可愛いですね♥
    本人の力を信じるしかないですね🤣

    • 5月19日