
洗濯を無添加さらさでやっている方、汚れ落ちはどうですか?上の子がアト…
いつもお世話になってます。
洗濯を無添加さらさでやっている方、汚れ落ちはどうですか?
上の子がアトピーなので石鹸洗濯をやっているのですが、アワアワにするのが手間、予約時は粉は使えなくて液体だとコスパが悪すぎて悩んでます。
また皮脂汚れや泥汚れも、手洗いしてからでないと落ちないので面倒です。
上の子のアトピーも良くなってきているし、下の子は今のところ肌は弱くなさそうなので、洗剤を変えてみようかなと悩んでます。
さらさをお使いで、お子様の衣類とパパママの衣類を一度に洗っている方、汚れ落ちなど教えてください!
- 福太郎2号(9歳, 15歳)
コメント

むぅぅう*6児まま
我が家は次女が産まれてから、ずーっとサラサで洗ってます(*^◯^*)
いま2歳半の次女の汚れや、私の服位ならすんなり落ちます。でも小学生達の黒ずんだ靴下はなんとも微妙ですが💦笑

1214
皮脂汚れって白物とかの襟元とかが汚れるって事ですょねー??
そんな汚れには、セスキ炭酸ソーダをお湯に溶かしてつけ置きです♡
手洗いより楽です(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)100均に売ってます٩(●˙▿˙●)۶
-
福太郎2号
そうです、そうです!
白物、手洗いしてるんですよ~
セスキ炭酸ソーダ、よく聞くのですが使ったことありません…
買ってみますね!
コメントありがとうございます!- 6月18日
福太郎2号
コメントありがとうございます!
ずっとさらさお使いなんですね!
黒ずんだ靴下は流石に手洗いしないといけないかもですが、夏の汗臭いTシャツも皮脂汚れが残ったりはしていませんか?
うちの洗剤&洗濯の仕方だと、夏の白物はだんだん薄汚れみたいになってきて、手洗いすると茶色い?汚れが出るんです!
たぶん皮脂汚れが落ちていないんだと思います。