![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは。
高槻市在住です。
阪急高槻市駅前に「ねもとこども歯科」という、小児歯科医院があります。
まだ連れていったことはないのですが、小児歯科に特化されているようなので良いなと思いました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
JR高槻駅近くの、石田歯科クリニックがおすすめです☺️先生の腕がいいです。託児所もあるので、下の子預けられますよ✨
ねもとさんは行ってましたが、私には合いませんでした😭あくまで私には、です💦
-
稲穂
コメントありがとうございます☺️
託児所があるなんて素晴らしい!!
息子は発達障害があり、言葉でのコミュニケーションが取れないので、とにかく私が羽交い締めにしないといけなくて💦
なので今までは、旦那が休みの土曜日に一緒に行って、診察には旦那に付き添ってもらっていました。
もう私の力では押さえられなくて💦
託児所があるなら平日に行けますし、体を押さえるコツも少し分かってきているので行けるかも😁- 5月17日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
だったら阪大の歯科がおすすめです☺️私は障がい児関係の仕事なのですが、そこに通ってる子多いです✨根気よく見てくれるみたいですよ🍀
ねもとさんは…娘が2歳すぎで定期検診に行ったら「甘いものは一切食べさせないでください。食べさせてませんよね?」とか言われて😂
いやいや無理やろーと笑- 5月17日
-
稲穂
本当ですか⁉️
実は、7月に阪大に受診予定なんです☺️
これはLDセンターに通う為の診察予約なので歯科とは全く関係ないのですが💦
例えば、今回は石田歯科を受診し、7月の阪大の時に歯科の相談をして繋いでもらう、ということもありでしょうか?
もちろん、石田歯科の先生が息子を嫌がらず(?)診てくださるなら、石田歯科でお世話になる前提で✨
ねもとさん…厳しいんですね😵
めっちゃ怒られると思います、私😱
体調が悪い日なんておやつだけあげたり、イライラしている時は時間関係なく食べ物を渡したりしています💦- 5月17日
-
はじめてのママリ
LDセンターから繋いでもらうのもアリやし、石田さんで紹介状書いてもらうの全然アリやと思いますよ!てか石田先生たしか阪大の歯学部出身やった気がするので、そこは問題ないと思います☺️
ねもとさんは厳しかったです…笑
ただ、やはり小児歯科ということでこどもの扱いは上手かったです😂- 5月17日
-
稲穂
えー!そうなんですか⁉️
実は、島本町の歯科で1度フッ素塗布でお世話になったのですが
「暴れて治療ができないようであれば、こういう子が行く場所を紹介することになる」
と言われたことがあって、もしかして阪大なのかなぁと、今ふと思いました🤔
ここの歯科には7月に受診予定なのですが、ちょっと嫌で😅
発達障害を病気だと言ったり、息子は自閉症スペクトラムなのですが自閉症自閉症と言ったり。
私としては、発達障害は病気ではなく障害であり、自閉症スペクトラムと自閉症は違うと思っています。
自閉症の子を差別するとか貶しているとかそういう意味ではなく、ちゃんとした診断名があるのだから、その名前で言ってほしくて。
まだ我が子が発達障害だとちゃんと受け止めて受け入れられているわけではなく、少しずつ向き合えるようになっている段階で、きっとこの先も息子の「全て」を受け入れられることは難しいのでは…と思っていた時だったので、余計に先生の発言に傷ついてしまって😥
この先生にお世話になるのか…とカレンダーを見るたびに憂鬱になっちゃって💦
大阪に引っ越してきて、知人もおらず、土地勘もなく、とりあえずネットで探して受診した歯医者さんだったので、今日ママリで相談して良かったです♪
あめちゃんさんに情報を頂けて、早速明日、電話をしてみます!
ネットには、コロナの影響での受診に関して載っていたので、ちょっと問い合わせてみます☺️
くぅ〜〜〜!
子供の扱いが上手いのは捨てがたいポイントです😖- 5月17日
-
稲穂
こんにちは☺️
先日、石田歯科を受診してきました!
とってもいい感じなので、こちらでお世話になろうと思います✨
やはり見た感じは虫歯みたいなのですが、押さえつけて治療をすることはしない方針になったとのことで、まずは何回かキッズスペースに通って慣れて、治療室に移動して…という流れで行こうとなりました。
虫歯を放置していていいのかちょっと不安ですが、朝晩の歯磨きとフロスでなんとか進行しないように頑張ります!!
いい歯医者さんを教えていただき、ありがとうございました😊😊- 6月1日
稲穂
コメントありがとうございます☺️
地図を見たのですが、とても行きやすそうです!
ポイント高いなぁと思いました✨
前も小児歯科に通院していたので、一般歯科には行きづらくて💦