※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レイチェル
子育て・グッズ

ユニクロのメッシュ肌着で迷っています。袖のある半袖やタンクトップ、袖なしのキャミソールどれがいいか悩んでいます。キャミソールのメリットは何でしょうか?

ユニクロのメッシュ肌着ってタイプがかなり豊富で、ロンパースタイプやセパレートタイプがあってさらに半袖やタンクトップやキャミソールとありすぎて迷っています😅

とりあえず前回こちらで相談させて頂いてお腹出るの心配だしロンパースタイプを買おうとは思っているんですが、みなさんはその中でも半袖やタンクトップやキャミソールどれを着せていますか?

個人的に袖があった方が汗を吸って良いのかなという気がするんですが、ベビーのキャミソールのメリットは何ですか?やっぱり上に着せる洋服から見えないようにという見た目の問題ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

息子が使ってる肌着はメッシュのタンクトップのロンパースです!😊
まだトイトレもしないのでお腹みえないロンパースが1番よくて、タンクトップは服をタンクトップにしたときに中から肌着が見えないから1番いいなって!👍

  • レイチェル

    レイチェル


    回答ありがとうございます❤️

    お礼遅くなり申し訳ありません😢

    タンクトップは中から見えないのが良いですね😆タンクトップタイプ買おうと思います!

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

うちはタンクトップ派です!
子供はすごく汗をかくので半袖肌着では暑いかな?と思ったのと、
キャミソールだとサイズを合わせるのが個人的に難しい
(肩紐が調節できないずダルダルになってしまう)
のでタンクトップにしています!

袖なしの方が着る服を選ばないので楽ですね^_^

  • レイチェル

    レイチェル


    回答ありがとうございます😊

    お礼遅くなり申し訳ありません😢

    確かに半袖だとちょっと暑そうですね!あとキャミソール肩紐調整難しそうですもんね😓タンクトップタイプを買おうと思います❤️

    • 5月20日