
子供が爪を食べる習慣に悩んでいます。爪にコンプレックスがあり、悩んでいます。旦那に叱られ、ストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?
爪を食べる子供…
半年前くらい?から爪を噛むようになりました。
気付いたら口から手を出したり、爪用の苦味のあるオイルを買ってみたりと色々試しましたが効果なし。
私は昔から生まれつき爪が小さくコンプレックスがありましたので過敏になってしまいます( ; ; )私に似てしまったのでもともとの爪も大きくありません。本人も今のままの爪では大きくなって気にするようになってしまうのでは?と考えて心配です。今、通常の爪の半分しかないです。色々試している横で旦那は強めに叱ります…それもストレスです。無意識にやっていることを叱っても無意味なのはわかっています。どうしたらよいでしょうか?
- avocado(9歳, 11歳)
コメント

♡a..3kids♡
うちの長男も爪噛み癖があります😱
私の妹が爪噛みで爪がきれいに生えてくるまで時間がかかったのを間近で見てるのでめっちゃ注意しますがなかなか治りません💦
自分でやめようと思わないとやめられないと思うのでもう諦めてます😅

ままり
うちも半月くらい前から少しするようになりました。
他人とのコミュニケーションを身に付けるために療育に1日だけ行ったのが原因です。
うちの子の場合は母子分離不安だと思います。旦那出勤する時も泣くようになりました。笑
強くは言わず、手美味しい?って言ったらハッ!として手を離します。
何が良いかは分かりませんが私は1日に何回かそんな感じで伝えてます😊
avocado
そうですよね😢どのくらい続いていますか?😢
♡a..3kids♡
年中ぐらいからなので、もう4年以上だと思います😂
avocado
長期戦ですね💦我が家も覚悟しておこうと思います😢