![5mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で吐き悪阻がひどく、先生に相談できず悩んでいます。過去に入院経験あり。薬や漢方薬の提案を期待しています。
今4人目妊娠中です。
上3人ともそこまで悪阻もひどくなかったのですが、
今回は吐き悪阻で吐いてます。
ですが、牛乳やおかゆ、その時の食べたい物や飲みたい物を食べたり飲んだりしてて、最初は体重も3キロほど減りましたが今は元の体重に戻ってます💦
ですが、吐く時はほんと辛いし、喉は痛くなるし胸も何か詰まってる感じがしてしばらく痛いし、血も混ざったりしています。
まだ産婦人科の先生に相談していないんですが、
2人目の時に少し吐いた時に相談したら入院してもらうって言われてしまったので、まだ今回は先生に相談できてません。
また同じように入院って言われても2歳の子供もいるし無理なので( ´>_<`)
でも言ったら薬とか出してくれるのかなぁ。。?
みなさん、吐き悪阻の時、先生にお話しして薬とか何か漢方薬みたいなもの、出してもらえましたか?
どうしたらいいのかわからずとにかく耐えてます・・・
- 5mama(1歳4ヶ月, 4歳2ヶ月, 7歳, 8歳, 13歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べられてるなら辛いとは思いますが大丈夫だと思います!
相談すれば飲み薬出してもらえると思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
食べれず飲めずだと入院になりそうですが、そうでなければ平気だと思います!もし、入院ができないなら、点滴に通えば大丈夫な気がします!
そして、胸になにか詰まってる感じ、、、私も同じです。辛いですよね(*_*)
コメント