※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sacura
その他の疑問

義理の兄弟、姉妹が実家依存症の方に聞きたいです。どういう風にその人…

義理の兄弟、姉妹が実家依存症の方に聞きたいです。

どういう風にその人と付き合っていますか?

コメント

deleted user

義理の姉がそうです❗

同じく悩んでいるので書き込んでしまいました!!

  • sacura

    sacura

    個別に返信したつもりが下に出ちゃいました(^_^;)
    すみません。

    せなせなさんはどうゆう状況なのですか?

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません、私も下に書き込んでしまいました(/≧◇≦\)

    • 6月12日
  • sacura

    sacura

    そんなに長いと立派な別居ですね…
    同居する前で良かったですね(^_^;)

    うちは家の名義が旦那なので、厳密に言うと義理妹の実家では無いのですが、我が物顔で毎週のように泊まりに来ます(>_<)

    本当にそーゆうのが無ければ普通にいい関係なんだけどなぁ~って思います(;_;)

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは結婚、出産したにも関わらずかれこれ1年以上実家になだかんだ理由を付け居座ってます!!最初は産後1ヶ月で家を出ると言ってたのにです!!

    たぶん旦那さんとは一緒に住んだ事がないと思います!!

    うちの旦那は長男なので実家に入る予定でしたが、義姉がこのような状況で家から出たとしても結局出戻ってきそうなので、家に入るの辞めました!!

    親離れできてない姉と、子離れ出来てない義両親、、、

    この事さえなければとても仲が良い優しい義実家なのですが、、、

    • 6月12日
  • sacura

    sacura

    泊まりに来るのは許せても、子供にたいしての甘やかしが本当に嫌で。
    義理妹は実家に来てるときだけって思ってるかもしれませんが、毎週なので子供たちも日常化しますし。
    私の子供もそれが普通だと思ってしまうのが嫌なのです。

    盆、正月しか泊まりに来ない程度なら甘やかしてあげたい気持ちもわかるのですが、本当にほぼ毎週なので…

    それに旦那が長期出張で普段家にいないので、
    私が強くやめて欲しいと訴えて、義母と義理妹の矛先が私に向くのが心配だと旦那は言ってくれますし。私も実際嫌なのでまだ強くは出れてないのですが…

    実家依存症は、母親と娘の両方が依存してるから本当に厄介ですよね(>_<)

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自分でも結婚した意味あるのかなと言ってました!!笑っなら旦那のとこの行けばいいのに、、、子供がパパになつかないと!!そりゃそうですよね!?笑っ

    私は義妹さんの立場でもあります!!兄夫婦が居るので🎵何もなければ毎週遊びに行きますが、さすがに泊まったりご飯食べたりせず夕方にはアパートに帰ります!!

    結局のところ親の面倒を見てくれるのはお姉さんですし、親も親でここはもぉお前のうちじゃないぐらいで言ってきます!!お前の家は嫁いだとこだと!!厳しいようですが、正論だと思ってます!!

    遊びに来る、行くのは良いですが、節度は守ってほしいですよね!!

    • 6月12日
  • sacura

    sacura

    普通はそうですよね(*´ω`*)
    お嫁さんもいる実家なら尚更ですよね。

    義理妹は仕事の都合がつけば金曜日の夕方に来て、2泊して、日曜の夜ご飯を食べてお風呂に入って帰ります。
    帰りの出発時間は早くて8時、遅くて9時半くらいです。
    ありえないですよね…

    ちなみに子供が具合悪いときでも来ますよ。
    風邪とか他人にうつる病気でも来て、「うつらないで下さい」とかワケわからないこと言います。

    • 6月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    風邪引いてても( ̄□ ̄;)!!それはびっくりですね!!私はうちの子が風邪を引いてたら実家には行きませんし、実家の子供らが風邪なり引いてればお姉さんから連絡がきます!!「今日来ると風邪移るよぉ」的な🎵それが普通だと思いますし、親も「今日は遊びに来るな」と言います!!

    2泊は多いですね( ̄▽ ̄;)その間旦那さんの事は放置なのでしょうか??それもそれで凄いですね!!うちの親ならそんなことしたら怒られます!!

    結局のところ娘の子供は可愛いんですよ!!うちの親もそうですし、義実家もそうです!!

    それはわかりましが、やはり節度は守ってほしいですよね!!

    時々なら良いですが、本当に毎週毎週って、、、それも何泊もされるとイラッとしますね!!

    • 6月12日
  • sacura

    sacura

    そうなんです!
    娘もかわいいから、孫を甘やかす娘を母親も甘やかすって言う悪循環…
    でも毎週来てるのに甘やかすもなにもないですよね💦
    お菓子与えたり、タブレットで動画見せておけば子供はおとなしくなるし、自分が楽できるからって言う理由の方が大きいと思います。


    そうなんです。節度なんですよね~

    義理妹や子供たちが遊びに来て楽しいなっても思いますが、それなりに気は使うので、週末の休みも気が休まりません(>_<)

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育てって大変だから気持ちはわかりますが、やはり限度がありますよね!!

    義妹さんは自分の事しか考えてないんですよ!!

    自分がよければ全てよし!!それを注意できない親も親!!

    やはりけじめとして、親がしっかり義妹さんに言うしかないと思います!!

    • 6月13日
  • sacura

    sacura

    午前中に旦那を間にはさんで義母に言ってもらいました。
    私は仕事なので帰ってからでないと状況よくわからないですが、義母も義妹の勝手ぶりは一応わかってはいたのでこちらがわの意見に賛同してくれるみたいでした。
    こちらの判断が義妹に伝わって、義妹がどうゆう受け止め方をするか って感じですね。

    同じような思いのせなせなさんとお喋りできて良かったです(*´ω`*)
    ありがとうございました✨

    • 6月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね🎵改善されるといいですね(ノ´∀`*)

    うちはもぉ一緒に住まない決意をしたので、まぁ好きにしてくれって感じですが、、、笑っ

    お互い、頑張りましょう🎵

    • 6月13日
チャミ

実家依存症かどうかは定かではありませんが、義理の兄と姉が実家暮らしです。
2人ともアラフォーの独身です(^◇^;)
実家に遊びに行った時に普通に話したりする程度ですよ!
特に今のところ問題はありません。

  • sacura

    sacura

    実家依存症は、嫁いだのに実家に入り浸ることですね。

    そもそも実家に住んでいるのであれば違うかと…

    私は義両親と同居してるのですが、そこへ義理妹が子供たちを連れて毎週のように泊まりに来ます。

    • 6月12日
sacura

今すごく困ってます(>_<)
毎週泊まりで子連れで帰ってくるのは譲れても、我が家での振る舞い方が本当に嫌でやめて欲しいんですよね(´・ω・`)

実家依存症って親にも原因があるらしいので、つまりは同居してる義母なのですが…

なので関係をあまり悪くしたくもないのでなかなか強く出れない弱い私です(;_;)

いま、旦那に中に入ってもらって少しずつ改善していこうとしていますが、
旦那が長期出張で普段家にいないので上手く行くかどうか…