※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

枕の必要性について悩んでいます。どのタイミングから使えばいいか迷っています。

枕っていつからつかわせたらいいのでしょうか??💦
いまはなにもしいてないのですが、いつから枕ってひつようなのでしょうか、、、
いまはすぐにうつ伏せになるので逆に邪魔かなと思いしてません。
最近すごく悩みます笑笑

コメント

六花❄️

息子には産まれてから未だに枕は使ってません☺️
娘は最近頭の形が歪なのが気になって円座型の枕を使用してますが、寝返りするようになったらやめます😄

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね!まだ必要になさそうですね!
    私が枕無しで寝れないので娘もこんなかんじでねてるのかな?いやじゃないのかな?ってかんがえてしまいました笑笑

    • 5月16日
あやこ

9歳ですが寝相が悪いので、必要としませんけど長い枕を買って2人で寝てます。日中はクッション代わりにしてます。2歳くらいには飾りとして用意してもいいかと

  • り(19)

    り(19)

    大人が枕無しで寝転ぶと変な感じがするじゃないですか、子供はどーなのかなってかんがえてました。笑笑

    • 5月16日
ママリ

2歳半くらいから、私の枕を強奪されます。

なので娘用を用意したら、私の枕と娘の枕をつなげてベッドみたいにしてその上で寝るようになりました。

とはいえ寝入ると寝相悪すぎて全く無意味な位置関係に仕上がります😂

  • り(19)

    り(19)

    子供って寝相すごいですよね😫
    7ヶ月だけどよく動きます笑笑
    枕を欲しがったらかえようにしようかな😊

    • 5月16日
ままり

二歳半ごろから私の枕を欲しがるようになったので寝かしつけの時だけ息子用の枕を設置します☺️
寝付いたらどうせゴロゴロ転がって枕のない所で寝てるので、万が一、枕に顔が埋まって窒息したら怖いので、寝付いたら枕は撤去してます😅

  • り(19)

    り(19)

    枕を欲しがるようになってからかおうとおもいます!

    • 5月16日
omochichan

寝返り前まではドーナツ枕を使ってましたが、寝返りするようになってからうつ伏せ寝での窒息が怖いので使わなくなりました!2歳近くなって、いつも私の枕を占領されるようになったので娘用の枕を買いましたが、ほとんど使ってくれません😅ほんと、上の方が言うようにお飾りって感じですw

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね笑笑
    枕欲しがるから用意したのに、、、ってなりますよね笑笑

    • 5月16日
ちゃも

上の子はタオルで厚み作ったもの→ドーナツ枕→1歳で私の枕に頭乗せてくるので薄めに綿詰めたクッションサイズのもの作って→2歳で突然「これちっちゃい‼️」と怒り出しキッズ枕のようなもの買い、今に至ります。私の枕とくっつけて寝てますが、途中何度か私の方に頭乗っけてきます😅寝返りしてベッドの下の方とかに移動してるときもあるけど、気づいたらまた枕に戻ってきてます笑
小さい時から使いたがるので用意してた感じです😃

  • り(19)

    り(19)

    そうなんですね!娘はあまり枕を好む素振りをまだ見せてないので見せてきたらよういしようとおもいます!

    • 5月18日