※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーな
その他の疑問

引越し後に避難グッズを揃えていますが、他に必要な物はありますか?着替えやタオルは何枚必要でしょうか?食料はカップラーメンなどでも大丈夫でしょうか?避難所ではお湯やレンジはありますか?

引越しして2年になって遅いと思いますが、最近避難グッズを買い揃えています!
画像以外で必要な物ってありますか?
割り箸、使い捨てのお皿等は準備してます!
あと携帯のバッテリーも持っていきます!
マイナンバーとか必要なものもまとめてます!
着替えやタオルって必要ですよね?何枚ずつくらい必要なんですかね?
あと疑問に思った事が…
食料とかってカップラーメンとかレンチンで食べれるものでもいいんですかね?
お湯とかレンジが無かったら作れませんが、避難所に行けばあるのかな?とか思ったり…
避難グッズ揃えてる方どーしてますか?

コメント

TOMAま

私も勉強して買い揃えてますが、画像以外では
・歯ブラシ
・ナイフ
・耳栓
・体拭きシート
・水を入れるタンク
・笛
・レインコート
・アイマスク
・ライター
・スリッパ
・クレヨン
・歯磨き粉
・風船
・ハサミ
・カッター
・消臭袋
を買いました!
避難所に行ったことはないですが、レンジで温めるのは電気が使えない場合が多いのではと思います💦
うちはIHなのでカセットコンロを用意してます。

ママリ🔰

書いてあるもの以外だと…
サランラップ、小銭多めの現金、メガネ、コンタクトレンズ、鏡、ビニール袋、ポリ袋、フェイスタオル3枚、バスタオル1枚、シーブリーズの汗ふきシート、食料は賞味期限の長い缶詰数種類とパックご飯入れてます😃

ひーな

ありがとうございました😊
確かに必要だなってのがまだまだでびっくりです(笑)