
コメント

退会ユーザー
旦那が42の時に注文住宅で建てました❗️
それまでは戸建て賃貸に住んでいて(築26年の積水ハウス)、転勤族なのもあり子供の進学を機に購入しました🏠
夫婦共にいずれは戸建てのマイホームを希望していたので、お金をずっと貯めてHMを調べて…いざ❗️と言う時にすぐ動けるように知識は溜め込んでいました😂👍

YーRーS
主人41歳、私40歳
諸事情により現在建築中です😊
-
抹茶
コメントありがとうございます
やはり、貯金は用意してから、あるいは
あったので、建築できたのですよね?💦
旦那が、うちはもう50代で、、
諦めたほうが良さそうですよね、、- 5月15日
-
YーRーS
恥ずかしながら頭金が出せるような貯金はなく…
主人の実家の土地を相続することになり思いきって建てた次第です😰35年ローンですので将来不安しかありません😂- 5月15日

2度目のママリ🔰
夫が45歳、私が40歳の時注文住宅を建てました。
その前は賃貸戸建てでした。
気に入った立地・間取りだったので家を建てるつもりはありませんでしたが、よかれて思った立地で困ることが増え、いっそ引っ越すなら建てようと思い立ちました😊
頭金や、その他の貯金、勤続年数、ローンの年数など無理の無い範囲で考えれば年齢関係なく建てられますよ!
-
抹茶
コメントありがとうございます
貯金はなく、余裕のないです💦
何度も戸建て売買してるので、
住宅ローンも厳しそうで、もう、無理かな、と。
旦那がもう、50代ですし😢- 5月15日
-
2度目のママリ🔰
そうだったんですね💦
ちなみに、なぜ何度も売却を繰り返しながらまだ戸建てを建てる夢があるんですか😊?- 5月15日

ママリ
夫が39歳で今の家建てましたが、共働きなので利便性重視、老後に優しくない家なので、リタイヤ後はもう少し郊外に移り住めないかなと漠然と考えてます。
急に思い立って家建てたのもあって、もっとこうすれば…みたいなのもありますし😅
今の家売ったお金で建てれないかなとか…考えてます💦
-
抹茶
コメントありがとうございます
やはり、住んでみて、うーん😔となるとき
ありますよね!
私は、建て売りや、中古住宅で、
自分の気に入った土地から探したり
内装や外観も、自分好みに選べたわけじゃなく
はやり、最終的には注文住宅に憧れている
愚か者です💧
建て売りなどは、失敗が多く、もっと最初から
土地から選んで注文住宅にしたかったです💦- 5月15日

はじめてのママリ🔰
わたし達ではなく父ですが、そして注文住宅ではありませんが、50歳越えてからマンションを購入していました😊
なので50歳を越えても購入は問題ないと思います!
我が家はマンションを購入して賃貸でだし、現在戸建賃貸に住んでいます。今年注文住宅を建てますが、40歳(できればもう少し早く)で、注文住宅で別荘を建てたいね!と話しています☺️
40歳であれば全く問題ないと思いますし、住み替えでなく2軒目でもいいと思います✨
-
抹茶
コメントありがとうございます!
二軒目👀
やはり、それまも、貯蓄してからではないと 難しそうですね😢
恥ずかしながら旦那がわが貯金全くないひとで、
今までも、こちらが、資金繰りして、
家の、売買をしてきました😃💦
もう少しせめて、若ければと、、
別荘素敵ですね✨- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
うーん🤔どうでしょうか。。。
我が家の場合、1軒目(マンション)頭金を結構いれて購入しました。2軒目の購入(主人名義)を考えていたので、私だけの名義にしておきました。当時私はパートだったので、頭金をいれないと私の名義にできなかったので頭金をいれました💦
今は1軒目は貸しています。
なので、2軒目も問題なく住宅ローン(ペアローン)が組めました。
なので、次購入される際には、残債も減ってるでしょうし、2軒目も頭金なしでローンを組める可能性はあると思います☺️- 5月15日
抹茶
せとかさん、
コメントありがとうございます。
やはり、ご主人様が、お若いですね💦
うちは、すでに50代で、数年後に、、とは
将来的にも厳しそうで、恥ずかしながら、全然貯金に回せる
余裕ごなく難しそうです⤵️
とても計画性のある、ご夫婦で尊敬します。