
コメント

るん
看護師です、やはりかかりつけのドクター指示が1番です💦
わたしも以前はレンドルミンなど飲んでいました。
なぜ漢方ですか?
るん
看護師です、やはりかかりつけのドクター指示が1番です💦
わたしも以前はレンドルミンなど飲んでいました。
なぜ漢方ですか?
「妊婦」に関する質問
来週、出産の妊婦です。 名前の読みは決まっているんですが、漢字が法改正のこともあり悩んでいます。 読みは「いおり」 「織」1文字で「いおり」と読ませたいと思っていたのですが、受理されるんでしょうか?? 「織…
私が今妊婦で雨の日は歩いて 保育園まで行こうと思ってますが 徒歩5分以内ならカッパいらないですかね? 傘と長靴でいけますかね? 全部サイズアウトしちゃって 傘、長靴、カッパ全部買い直すか悩んでて😂 ただ、今小さ…
37週妊婦です!来月男の子を出産予定なのですが、名前が一向に決まりません💦 候補で出てるのはこの三択なのですが、いいなぁって思う名前どれだか教えて頂きたいです🥹 ① 朔 (さく) ② 陽向 (ひなた) ③ 陽詩 (ひなた)
妊娠・出産人気の質問ランキング
みぃ
漢方薬は妊娠中に飲めると聞いたことがあり漢方薬の方が良いのかなと思ってました😔
るん
いえ、漢方でも例えば子宮収縮などに繋がる生薬が含まれてることがありますので、
医師の指示のもの内服された方がいいです😢
どうしても眠剤がなければ寝れない場合、行きつけの産科に一言言ったのち、
漢方を扱う婦人科や漢方外来、心療内科で相談した方がいいかもしれません😢