![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
遺言どおりに出来ないかもしれません、どうすれば良いでしょうか?遠方に…
遺言どおりに出来ないかもしれません、
どうすれば良いでしょうか?
遠方に住む、一人暮らしの親族が亡くなりました。
住人不在となるため、固定電話の回線を止め、1年間は私のスマホに転送して貰うように設定をしました。
亡くなる前、本人が、「私が亡くなったらAさんには連絡して置いて、それ以外は誰にも連絡しなくて良い」と言っていました。
ただ、転送されてきたら、その相手に亡くなったことは伝えなければいけませんよね?
「亡くなったら誰にも連絡しなくて良い」
と言うのは、逆を言えば「連絡してきた相手には伝えても良い」のでしょうか?
どうすべきか悩んでます。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![WAKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
WAKO
連絡はしなくていいけど、伝えるのはいいと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
すっきりしました!
伝えようと思います。