
プチトマトの栽培について詳しい方いろいろ教えていただきたいです!庭で…
プチトマトの栽培について詳しい方いろいろ教えていただきたいです!
庭でプランターで1つ苗を買って植えました!
支柱は三本立てています。
プランターの置き場所は 日当たりがいい場所でいいのでしょうか? そして雨の日もそのままの場所ですか?
実がなるまでそのままで実がなったら 屋根の下とかありますか?
肥料のあげるタイミングや量。
わき芽は取った方がいいのか、誘引はビニール紐でもいいですか?
- 🔰
コメント

mamaruba
日当たりが良い場所◎
誘引はビニール紐で
わき目は取った方が
一粒一粒に栄養が
行き渡ります。
トマトは日光に当たって
赤くなるので
場所は動かさなくてOKです。
水をあげすぎると
糖度が上がりません!
ストレスを与える事で
甘くなるので
雨の日に水が溜まるようなら
雨の日は動かしたほうが
良いと思います!
肥料はあってもなくても
育ちますが
あった方が良いのは
確かです。
🔰
ありがとうございます!
今こんな感じなのですが誘引がいまいちどうやったらいいかわからずもう少し伸びてからしたらいいですか?(´;ω;`)
今の時点で取った方がいい わき芽ありますか?(><)