※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

美容室行けないのがつらすぎてセルフで真っ黒からブリーチ(明日カラー入…

美容室行けないのがつらすぎてセルフで真っ黒からブリーチ(明日カラー入れます😥)をしたらムラができてしまいました…とりあえず安心して出かけられるようになるまで上からカラー入れて、その後美容室で直してもらうってできますか?それとも失敗したブリーチのまま行ったほうがいいでしょうか?
やっぱり美容師さん的には嫌な客でしょうか?😣💦

コメント

はじめてのママリ

美容師さんは嫌な客とは思わないですよ!!
お客様ですから!!
ただ.あとは自分次第ですね💦
市販のカラー剤は素人でも綺麗に染めれるように作られてるわけなので.髪にも大ダメージだし.色もムラなくしっかり入るように濃いんですよね💦
なので.美容室でやってもらうときにその市販の薬剤の影響で綺麗に色が出なかったりすることはありますね💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😢
    ご迷惑かな、伸びるまで待つしかないかな、と悩んでました😭💦
    そうなんですね😫
    カラー入れずにもうブリーチの状態で行ったほうが、まだ影響少ないままで済みますかね🤔
    軽率なことをしてしまいました…

    • 5月14日
deleted user

産休中ですが美容師です。

市販のブリーチはかなり難しく危険なのでキレイにセルフで染められる方はなかなかいないのではないでしょうか。
美容師の私でも絶対にできません。
上から色を入れたほうがマシにはなると思いますがその後美容室に行ってもなかなかキレイに戻ることはないと思います。。
この時期美容室に行けないのはホントキツイですよね…

  • ママリ

    ママリ

    プロの方なんですね!ありがとうございます🙇‍♀️

    美容師さんでも難しい事を軽率にしてしまってたんですね…後悔しかないです。今後はもうしません😢

    重ねての質問になってしまってすみません💦ご迷惑でしたらスルーをお願いします🙇‍♀️
    色を入れるより失敗したブリーチのまま行って、ブリーチ+カラーをしてもらったほうが、美容師さん的にはまだマシなのでしょうか?
    それともどちらも変わらないのでしょうか…💦
    カラー入れないほうが修正しやすいとかあるのなら帽子とかで隠してこのまま我慢しようかと思ってます😥

    本当美容室いけないのキツイですよね😢

    • 5月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ブリーチのまま行ったほうがいいと思います!上から市販のカラー剤を使用することにダメージもありますし。。例えば市販のカラー剤をしたあとに数カ月また美容室に行かないと決めてるのでしたら仕方ないのかなと思いますがすぐに美容室に行けるようでしたらそのまま行ったほうがいいと思います!

    • 5月14日
  • ママリ

    ママリ

    相談に乗っていただいてありがとうございます🙇‍♀️💓

    都市部なのでとりあえず6月までは行けないと思いますが、数カ月は耐えられないので失敗ブリーチのまま6月まで耐えます😭

    カラーしてしまう前に聞けてよかったです😢
    本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月14日
deleted user

同じ状況でブリーチして失敗、上からカラー入れて美容室行ったら失敗したままくるからブリーチする前にきて欲しかったと言われました😭

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりブリーチは失敗するとそうなっちゃいますよね…😭💦
    せめてカラー入れずに行くか悩みます…😥

    • 5月14日