
アンパンマンラムネをよく買うのですが、空き容器って何かに有効活用で…
アンパンマンラムネをよく買うのですが、空き容器って何かに有効活用できませんか??
アンパンマングミの容器は、手作りチョコやグミを作るのに使えたり、UVレジンの型にも使えるというのはネットでよく見るのですが…‼️
毎回捨ててるのでどうかなぁと🤔💦
アンパンマンラムネの容器に、小包装タイプのラムネを入れるのはよくやります。
- ムージョンジョンLOVE(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

mamaruba
お風呂に5〜6個プカプカ
浮いてます、、、笑
あとはベランダで水遊び
する時に使ってます。

yuki
ハンドメイドやるのでビーズとか入れてました😂
あとは、手作りの占いやガラガラ作って子どもと遊んだりですかね。笑
-
ムージョンジョンLOVE
占いやガラガラはいいアイデアですね💡
検討してみます💕
ありがとうございます🥰- 5月13日
ムージョンジョンLOVE
水遊びですか〜!
コップみたいな感じで何かに注いだりって感じですか??
mamaruba
蓋のカラーがバラバラ
なのもあってか
お水いれて
お店屋さんごっこ
してます。笑
ベランダではバケツに
水ついておぐと
ラムネ容器とバケツと
水をついだり
こぼしたりしてます。
ムージョンジョンLOVE
お店屋さんごっこすごいですね!女の子はごっこ遊びが上手そうで羨ましいです😢
うちは持たせてもすぐ飽きそうです😂
これから暑くなりますし、水遊びの際に渡してみます🙌🏻
貴重なコメントありがとうございます🎶