
コメント

退会ユーザー
寝付く前ですか?
夜中にですか?
退会ユーザー
寝付く前ですか?
夜中にですか?
「年齢」に関する質問
外食で隣の席のお客さんと自分の子が同じ歳くらいの時に、普通に食べていたのに急にオーバーリアクションであやし始める時があります🍽自分が1人目で経験が浅い為なのか別に気にする事ではないですよね??何となく隣のお…
もうすぐ生後5ヶ月 身長61cm 体重5.8キロ女の子です 80cmと90cmどちらが長く着れますか? どちらも長く着れるけど、着る年齢が違うだけですか? また、80cmのサロペットかジャンスカどちらが良いと思いますか?
喘息だねって言ってるのに予防薬出してくれないのはなぜ? 3歳の息子が5月に体調崩してからずっと咳が良くならず、家系や症状からして喘息だろうなと思います。 上の子も喘息で、入院するくらい酷くなるまで喘息と診断…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
⋆*✲ラプンツェル🦎
さん
言葉足らずでスミマセン💦寝る前です❗
以前は寝る30分前に寝室に行き、10分くらい自由に遊んだ後、お布団で横になっている私に添い寝して来て、15分~遅くても30分くらいで寝てくれていました。
今は部屋に連れて行くと泣いてしまい、良くないとは分かっていますが泣き止まないのでテレビを付けて、寝そうになったらテレビを消す→泣く→テレビを付ける→消すの繰り返しで、寝るまで一時間から一時間半くらいかかります💦
退会ユーザー
娘と同じ感じかな?と思いました😣
まさに、娘が最近そんな感じで前は
寝る体制にすると、15分〜30分くらい
でしたが、涙がでるほどの泣きではない
ですが、甘えなのかな?と思ったりしてます😅
寝てしまえば、夜泣きもなくどうってこと
ないんですが💦
はじめてのママリ🔰
⋆*✲ラプンツェル🦎
さん
娘さん、同じ月齢ですから、この年齢時期にあるあるなんですかね?😂
同じく、寝てしまえば夜泣きはありません。そこだけは助かってます✨
うちはもう鼻水が出るくらいのギャン泣きなので、テレビに頼ってしまいます😭
退会ユーザー
ギャン泣きは、辛いですね😱
この月齢で、あるあるですかね😂
夜泣きが始まる前触れなのかとヒヤヒヤ
してます💦
今は、隣でイビキかいて爆睡です🤣笑
はじめてのママリ🔰
⋆*✲ラプンツェル🦎
さん
夜泣きの前触れ⁉️😱
もう勘弁して欲しいです~😂
お互い落ち着くと良いですね
イビキ可愛いです😆👍❤️
退会ユーザー
夜泣きに繋がらないことを願いましょう🙏笑
落ち着くのを待つしかないですね😂
この時期の子供は、難しいですけど
頑張りましょうね💪✨