
同居してる人ってすごいなぁと思います💦今、下の子が2ヶ月なのですが、…
同居してる人ってすごいなぁと思います💦
今、下の子が2ヶ月なのですが、よく吐く子供で
タイミングによっては、服、下着、カーペットまで吐き戻したミルクまみれになります😅
ミルク飲まさないと!洗濯しないと!床吹かないと!
という気持ちが大きく、オッパイ丸出しのまま、
ミルクあげて、急いで床拭いて…としてました💦
これは私は子供と二人っきりなので、オッパイ丸出しでも大丈夫ですが、
もし義実家と同居とかしていたら、丸出しには出来ないし、大変ですよね😭
同情とかではなく、ふと
「同居してる方は、吐き戻したらまずは自分の服を着て
掃除して…と大変なんじゃないか」と思いました💦
私自信、実家とも気が合わないので(徒歩圏内に住んでますが…)
実家でミルクや母乳もあげたことがないので、実際に中々想像出来ず…
義実家はほぼ疎遠なので、関わりなく💧
義両親と同居されている方、やはり大変なんだろうなぁ…と思いました💦
実際どうなのでしょうか?
- ニャン太郎

ニャン太郎
わぁ✨素敵な義両親ですね😊
私は実親でも、同じ敷地に住むなんて無理…というタイプで😓
きっと、みたらしだんごさんと義母さんが、お互い気遣って良い関係だからですよね☺️
そういうご家庭もあるんだなぁ〜いいなぁ〜と思いました!
今の時期、外に出れないので、敷地内だと一緒に遊べるし、
少し遊びに行くだけでママと気分転換になるので良いですね☺️
私の娘もそういう所に嫁いで幸せになって欲しいな☺️
と思います!
コメントありがとうございました😊

ニャン太郎
旦那さんwww
そんな事が言えるほど、旦那さんとも仲良しなんだなぁ〜と伝わります☺️笑
2人で行くって本当仲良しなんですね!
聞いていてほっこりしました☺️
何度もコメントありがとうございました😊
コメント